ワンピース

【ワンピース】第1152話のネタバレ確定速報|ゾロの覇王色が確定 シャンクス左腕切断の真実

『ワンピース』第1152話のネタバレ記事です。最新情報を踏まえつつ、内容の考察・今後の展開予想などもまとめています。

『ワンピース』の概要

『ワンピース』107巻(『ONE PIECE』107巻 尾田栄一郎 / 集英社)

“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

『週刊少年ジャンプ』の”看板漫画”として、少年漫画の王道を進み続ける本作。

アニメのリメイク版の製作が発表されるなど、その勢いは衰えを知りません。

あなたもルフィの冒険の果てを見届けませんか?

最新巻発売中!

本誌最新話の速報!

イム様
【ワンピース】1155話のネタバレ速報|ロックス編開幕 ゴッドバレーの真実とは?『ワンピース』第1155話のネタバレ記事です。最新情報を踏まえつつ、内容の考察・今後の展開予想などもまとめています。...

【ワンピース】第1152話について

発売日はいつ?

『ワンピース』第1152話は、2025年6月23日(月)発売の『週刊少年ジャンプ 30号』に掲載予定です。

『ワンピース』前回の振り返り

第1151話の要約

  • イム様の「黒転支配(ドミ・リバーシ)」は、対象の性格すらも”黒”に染めてしまう。
  • イム様とキリンガムにより、大量の怪物が生まれる。
  • ”冥界”に落とされたギャバンは、チョッパーによって救われた。
  • ルフィは”覇気”によってチョッパーが”冥界”に落ちた事を感知する。
  • ギャバンやチョッパーと合流したルフィだったが、凄まじい”覇気”により、新たな”敵”の出現を察した。

【ワンピース】第1151話のネタバレ・考察と感想

【ワンピース】第1152話のネタバレ速報

以下からは、『ワンピース』第1152話のネタバレ情報をご紹介していきます。

『ワンピース』ネタバレ速報①|ゾロの覇王色

異常事態が発生していることを受け、リフトで上層へ向かうことになった「新巨兵海賊団」。リフト上にはスタンセンゴールドバーグロードの姿があります。

なお、ゲルズはロキを、チョッパーはギャバンを診るため、”冥界”へと残るようです。

 

ここでギャバンは、「『覇王色』の使い方」について言及し、「あいつらは決して不死身じゃない」と一言。

それを聞いたルフィは、礼を伝えた上で、「コロン達は必ず助ける」と発します。

 

そんな折、ロキは自身が”神の騎士団”と対峙した「経験者」であるとし、一緒に連れて行くよう提案。しかしハイルディンは、彼の錠を解く気はないようです。

時を同じくして、ゾロとサンジの方に視線を移したギャバンは、「『覇王色』があるのは1人じゃなさそうだな」と言及。

これに真っ先に食いついたのは、サンジでした。

ゾロにNo.2の座を、そして新加入のジンベエにNo.3の座すらも奪われつつあったサンジは、内心穏やかではなかった様子。

”覇王色”の素質について指摘されるゾロ(『ONE PIECE』第1152話 尾田栄一郎 / 集英社)

しかし食いついたサンジを無視したギャバンは、「そこの剣士」と発し、ゾロが”覇王色”を持っていることを明かします。

なお、ルフィもゾロが”覇王色”を持っていることは察していた様子。むしろルフィは、ゾロが自身の”覇王色”に気付いていると思っていたようです。

 

その後もサンジは、自身も”覇王色”持ちである可能性について問い続けますが、ギャバンからイエスともノーとも答えられぬまま、ストーリーは次の場面へと移ります。

『ワンピース』ネタバレ速報②|ロキの一味入り

上層で起こっている非常事態を受け、自身を解放するよう提案するロキ。

しかしハイルディンは、解放されたロキが「世界政府」に加わる可能性さえあると指摘。

また、ロキの「王殺し」の過去も相まって、信用できないと述べます。

ロキを”仲間”に誘うルフィ(『ONE PIECE』第1152話 尾田栄一郎 / 集英社)

そこでルフィは、ロキに対して”仲間”になるよう提案。ハイルディンに対しても、ロキが”麦わらの一味”に加入すれば、彼を解放せざるを得ないのではないか、と述べます。

しかし、まずその提案に反対したのは、ゾロとサンジでした。

何よりロキは、作中でもトップクラスの巨体。食欲もルフィ同様に旺盛であり、仲間入りは現実的ではありません。

また、ロキ自身も、「誰にも従うつもりはない」という理由でルフィの提案を却下します。

『ワンピース』ネタバレ速報③|ロキとシャンクスの過去

ロキ解放をめぐる問答が続く間も、「エルバフ」の上層で危機は進行し続けています。

そこで、ゾロとサンジもひとまず”冥界”を出発することに。ハイルディンとゲルズを除く「新巨兵海賊団」の面々も、同じく”冥界”を出発します。

 

その場に残されたギャバンは、同じく残ったハイルディンに対して、ロキを解放するよう頼みました。

 

ーーハラルド王が死亡した14年前

なんとギャバンは、偶然にも「エルバフ」でシャンクスと会っていました

そして2人は、王城たる「アウルスト城」から異常な覇気を感じ取り、”事件”の現場を見ていたとのこと。

真実を知るためにも、ハイルディンはロキに対し、”あの日起こったこと”を話すよう頼みました。

 

ここから、14年前の回想シーンがスタートします。

その日、ロキは”山ひげのヤルル”とともに王城へと呼び出されていました。

ロックス・D・ジーベックを殺害した組織であるため、「世界政府」を嫌っていたロキ。

それゆえに彼は、「世界政府」と「エルバフ」との関係性について、父であり王であるハラルドと話をしたかったようです。

突き刺されるハラルド王(『ONE PIECE』第1152話 尾田栄一郎 / 集英社)

しかし、ロキとヤルルが王の間まで辿り着いた時、ハラルド王は既に、城の兵士に突き刺された状態だったのです。

『ワンピース』ネタバレ速報④|シャンクスの左腕

場面は変わってシャンクスサイド。

シャンクスとギャバン(『ONE PIECE』第1152話 尾田栄一郎 / 集英社)

当時まだ若さが残っていたギャバンは、シャンクスとともに温泉に浸かっていました。

この時のシャンクスはまだフーシャ村で腕を落としておらず、左腕は健在。そしてその腕には、ソマーズの左腕の紋様と似たタトゥーが刻まれていたのです。

詳しくは本記事後半の「考察」にて後述していますが、おそらくタトゥーの正体は天竜人特有の”マーク”でしょう。

 

「ロジャー海賊団」の解散以降、久しぶりに顔を突き合わせた2人。

シャンクスが「エルバフ」を訪れた理由の1つは、”ハラルド王と話したいことがあるから”でした。

”聖地”時代のシャンクスは、ハラルド王と面識があり、仲良くしていたとのこと。

しかし、当の”聖地”では話せないようなこともあったようです。

 

同じ時間軸、別の場所。

そこでは、シルエットで描かれた”謎の人物”「エルバフ」に代々伝わると言う”伝説の悪魔の実”を盗む様子が描かれます。

『ワンピース』ネタバレ速報⑤|109年前

物語は、さらに過去へと遡ります。

 

ーー109年前。

当時の人々にとっての「この世で1番怖いもの」は、紛れもなく「巨兵海賊団」でした。

そして、そんな「巨兵海賊団」に勝るとも劣らない”恐怖”の対象となっていたのが、巨人の戦士達の祖国「エルバフ」でした。

今でこそ善なる名君として言い伝えられているハラルド王ですが、若かりし頃はとんでもない「クズ」だったようでーー?

『ワンピース』第1153話へ続くーー。

関連記事

【ワンピース】第1151話のネタバレと感想・考察

【カグラバチ】第82話のネタバレと感想・考察

【ワンピース】第1152話の考察・感想

以下からは、『ワンピース』第1152話のネタバレ情報を元に、今後の考察や展開予想についてまとめています。

覇王色の覇気と”不死身”

『ワンピース』第1152話では、”覇王色の覇気”によって”神の騎士団”の「不死身」を打ち破ることができると判明しました。

イム様の「悪魔契約」(『ONE PIECE』第1150話 尾田栄一郎 / 集英社)

それもそのはず、おそらく「不死身」とは、イム様が巨人に用いた「悪魔契約(アー・クワール)」に近しい能力によってもたらされています。

そして、能力……すなわち悪魔の実による力は、”覇気”によって打ち消すことが可能です。

スコッパー・ギャバンが”神の騎士団”に有効な攻撃を繰り出すことができたのは、そのような理屈によるものでしょう。

 

ただし、ギャバンの言葉から察するに、単に”覇王色の覇気”使いであれば倒せる…と言う簡単な話でもなさそうです。

今後描かれる修行パートで、”覇王色の覇気”のさらなる掘り下げが描かれるのではないでしょうか。

シャンクスが左腕を落とした理由

『ワンピース』第1152話の過去回想では、これまで詳しく描写されてこなかった「シャンクスの左腕」に、独特のタトゥーが入っていたことが判明します。

これはおそらく、シャンクスが「聖地」に一時的に帰投した際に授けられたであろう”マーク”ではないでしょうか。

神の騎士団(『ONE PIECE』第1134話 尾田栄一郎 / 集英社)

”神の騎士団”や”五老星”などの、いわゆる上位に位置する天竜人は、”五芒星(アビス)”による瞬間転移を遠距離移動の手段としています。

キリンガム曰く、”アビス”を通ることができるのは”マーク”を持っている人物だけです。

そして”アビス”は、本人の意思と関係なく、対象人物を任意の地点に転移させることができます。

現にソマーズとキリンガムは、わけもわからぬまま「エルバフ」に到着していましたよね

 

さて、シャンクスの左腕にあったのは、ソマーズの左腕にも見られるものとそっくりのタトゥーです。

もしこれが”マーク”であるとするならば、シャンクスは「世界政府」の一存でいつでも任意の場所に召喚されてしまう、と言うことになります。

”マーク”を排除する機会を求めていたシャンクスは、「フーシャ村で出会った少年(=ルフィ)」の危機”その機会”とし、左腕を落とす決断を下したのではないでしょうか。

伝説の悪魔の実=ゴムゴムの実?

これまでの「エルバフ編」において、ロキが食べたとされていた「伝説の悪魔の実」。

しかし、詳細は不明ながら、”謎の人物”によってその実は奪われていたことが判明しました

今後のストーリー進行で、結果的にロキが口にする……という展開も十分に考えられます。

 

一方で、もしそうならなかった場合、「伝説の悪魔の実=ヒトヒトの実 モデル”ニカ”だった」と言うパターンもあり得そうです。

個人的には、”ニカ”やイム様の”悪魔”クラスの伝説的能力を他にも見てみたいところですが……。

ロキの仲間入りが濃厚?

フランキーと壁画(『ONE PIECE』第1138話 尾田栄一郎 / 集英社)

未来の予言図とも取れる壁画に、”ニカ”と化したルフィと併せてそれらしき姿が描かれていたロキ

そんなルフィらに対するは、”悪魔”と化したイム様「消えない炎(マザーフレイム)」を手に襲いかかる図と見て間違い無いでしょう。

さて、そんな「未来」の様子から察するに、ロキがルフィの仲間となることは既定路線では無いかと思われます。

とはいえ、現時点の「サウザンド・サニー号」に、ロキの図体が収まるはずもありません。

そうなると、ハイルディン率いる「新巨兵海賊団」に加入し、名目上は”傘下”(ルフィにとっての友達)と言う形になるのでは無いでしょうか。

【ワンピース】ネタバレ・感想記事まとめ

【ワンピース】ネタバレ記事アーカイブ
1103話 1104話 1105話 1106話 1107話
1108話 1109話 1110話 1111話 1112話
1113話 1114話 1115話 1116話 1117話
1118話 1119話 1120話 1121話 1122話
1123話 1124話 1125話 1126話 1127話
1128話 1129話 1130話 1131話 1132話
1133話 1134話 1135話 1136話 1137話
1138話 1139話 1140話 1141話 1142話
1143話 1144話 1145話 1146話 1147話
1148話 1149話 1150話 1151話 1152話
1153話 1154話      

 

『ワンピース』最新巻はこちら!

(C)尾田栄一郎
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。