Contents
【アンデッドアンラック】作品の概要
(『アンデッドアンラック』1巻 戸塚慶文 / 集英社)死を覚悟した風子の前に現れたのは、不死の体を持つ謎の男。触れた者に不運を呼ぶ風子の力によって死ぬため、風子と行動を共にすることを決めたアンデッドのアンディだが、二人にある組織からの追手が迫ってー!?
『アンデッドアンラック』とは?
『アンデッドアンラック』は、『週刊少年ジャンプ』にて連載中されている、戸塚慶文先生作のダークファンタジー漫画です。
物語のキーとなる存在は、特定の事象を”否定”することができる否定能力。
主人公の出雲風子は、対象の「運」を否定する「不運(アンラック)」の否定者です。
そんな彼女が出会ったのは、自身の「死」を否定する「不死(アンデッド)」のアンディで……?
各キャラクターの最新状況
この記事について
『アンデッドアンラック』に登場する「スポイル」について徹底的に解説している記事です。「スポイル」の来歴や能力についてまとめています。
本記事は、本誌最新話時点のネタバレを含みます。
【アンデッドアンラック】スポイルとは?
腐りを美学とするUMA
(『アンデッドアンラック』No.12 戸塚慶文 / 集英社)SPOIL-スポイル-
スポイルとは、「腐敗」のUMAです。
現象(フェノメノン)系に属しており、人語も解するスポイル。
各ループで幾度となく「ユニオン」の前に立ちはだかっており、言うまでもなく非常に強力な”理(ルール)”です。
本記事では、そんなスポイルの来歴や能力について詳しく解説していきます。
スポイルのプロフィール
| 名前 | SPOIL-スポイル- |
| 身長 | 内包するエネルギーによって変わる |
| 体重 | 同上 |
| 趣味 | どの物質がより美しく腐るか試す |
| 特技 | 物を腐らせる |
| 好物 | 腐ったもん全部 |
| 怖いもの | ジュイス(怖すぎて偉ぶるのやめた) |
| 嫌いなもの | 不死(ヴィクトル) シェン(頭の飾り壊されたから) ポジティブな奴(コア、フェーズ1の時の攻撃が効かないから) |
| CV | 飛田展男 |
【アンデッドアンラック】スポイルの来歴
99回目以前の世界
『アンデッドアンラック』No.35にて、古代遺物「黙示録(アポカリプス)」が出雲風子に流し込んだ”記憶”の中に、UMA「SPOIL-スポイル-」の姿がありました。
その当時のクエスト参加メンバーは、ジュイス、ヴィクトル、ジーナ、ボイドの4名。
100回目の世界
初登場
UMA「SPOIL-スポイル-」の名前が作中で初めて登場したのは、『アンデッドアンラック』No.9です。
「不治の否定者の所在」を報酬とする、課題(クエスト)対象のUMAとしてその名が明かされました。
スポイルが拠点としていたのは、アメリカ合衆国ネバダ州「ロンギング」です。
コアフォームの状態で「ロンギング」に流れ着いたスポイルは、自らの能力を発動。
街一帯を”エリア”とし、人々を”ゾンビ”に変貌させてしまいました。
アンディ達との戦い
自身が生み出したゾンビ達を吸収し、UMAスポイルはフェーズ1からフェーズ2へと進化。
指先からの「腐化の光線」の発射を可能とし、アンディらの前に立ちはだかりました。
現在のスポイルは、近付いた対象を分解する”腐敗領域”を纏っており、”不死”のアンディですら接近が難しい状態です。
対する「ユニオン」は、何としてでもスポイルに勝利すべく、シェンがアンディに”頭部のカードを抜く”ことを提案。
(『アンデッドアンラック』No.16 戸塚慶文 / 集英社)かくして現れた”戦勝の神(ヴィクトール)”ことヴィクトルにより、スポイルは瞬時に敗北してしまいました。
なお、ユニオンに課されたスポイルのクエストは、「討伐」ではなく「捕獲」です。
ヴィクトルに敗北しコアフォームとなったスポイルは、ムイによって生きたまま回収されることとなりました。
VS「アンダー」
時は流れ、ビリーの裏切り後。
ジュイスに脅されたスポイルは、あまりの迫力を前に、相手を「姐さん」と呼び従うようになりました。
そしてスポイルは、ビリーの元へと赴くジュイスに同行。
「キューブ」によってフェーズ2の状態となり、UMA「BURN-バーン-」の足止めを担当することになります。
ーーそして、戦いの中盤。
スポイルは、ジュイスから事前に指示されていたタイミングを見計らい、「腐化の光線」を発射。地面を腐らせることで、雪崩を引き起こしました。
(『アンデッドアンラック』No.55 戸塚慶文 / 集英社)その後、今度は空中ゆえに避けることのできないビリーを狙い、光線を発射。
ジュイスの指示通りとは言え、ビリーを追い詰めることに成功しています。
101回目の世界
(『アンデッドアンラック』No.138 戸塚慶文 / 集英社)101回目におけるUMA「SPOIL-スポイル-」は、No.138のクエストオープンシーンにて登場しました。
スポイルのクエストの詳細は、「古代遺物『如意金箍(にょいきんこ)』の所在」を報酬とする、討伐クエスト。
アポカリプス曰く「高難度」ですが、風子の選択は「パス」でした。
結果として、UMAスポイルの登場は実現せず。どこまでも不憫なUMAです。
なお、今回の件を受けたスポイルの反応は、『アンデッドアンラック』16巻のオマケページにて確認することができます。
【アンデッドアンラック】スポイルの能力と強さ
スポイルの能力①|ゾンビ化
(『アンデッドアンラック』No.13 戸塚慶文 / 集英社)コアフォーム、並びにフェーズ1のUMAスポイルは、街一帯程度を自身のテリトリーとし、その内側に侵入した全ての人間に”ルール”を強制することができます。
そのルールとは、”ゾンビ化”へのタイマーの付与です。
腹に刻まれるそのタイマーは、時間経過かネガティブな感情によって減少。
数字が0になった場合、そのタイマーの保持者はゾンビと化してしまいます。
なお、ポジティブな感情を抱くことで、逆にタイマーを増加させることが可能です。
極めて強力な能力ではありますが、対象法が存在しており、なおかつエリア内に侵入しなければ発動しないという点で、コアフォーム/フェーズ1らしい規模だとも言えます。
ゾンビは”ジュニア”?
「ユニオン」は、大型UMAが生み出した小型UMAを”ジュニア”と呼称しています。
つまり、スポイルの能力で生み出されたゾンビ達の呼び名は、(「ユニオン」の規定によれば)UMAスポイルジュニアです。
スポイルの能力②|腐化の光線
(『アンデッドアンラック』No.14 戸塚慶文 / 集英社)フェーズ2のUMAスポイルは、指先から「腐化の光線」を放つことができます。
光線の効果は、触れた対象の”分解”。
”分解”は触れた部分からじわじわと広がっていくため、アンディのような”不死”の否定者でもない限り、光線が触れた時点で即終了となってしまいます。
なお、この光線は土壌などにも有効であり、実は汎用性が高い攻撃技です。
スポイルの能力③|腐敗領域
フェーズ2のUMAスポイルは、胴体を中心に「腐敗領域」を展開しています。
「腐敗領域」とは、その名が意味する通り、侵入した対象を即時腐敗させる領域です。
なお、腐敗の進行は、「スポイル編」時点のアンディの再生速度を凌駕するほど。
当時のアンディでは、まず間違いなく攻略できなかったであろう能力です。
光線に加えて、否定者が近付くことすら許さないとは、さすが高難度課題UMA。
能力の強さが他の一般UMAの比ではありません。
【アンデッドアンラック】スポイルの性格
どこかコンプレックスを持つ
(『アンデッドアンラック』No.55 戸塚慶文 / 集英社)UMA「SPOIL-スポイル-」は、自身が現象(フェノメノン)系UMAであることにコンプレックスを抱いている様子。
『アンデッドアンラック』No.55では、概念(コンセプト)系UMAである「WINTER-ウィンター-」に対して憎まれ口を叩いていました。
スポイル曰く、概念系UMA達は「神のお気に入り」。
それゆえか、自身ら現象系UMAを下に見ている節があるため、気に食わないようです。
【アンデッドアンラック】ストーリーまとめ
最新巻はこちら!
『アンデッドアンラック』最新23巻が発売中!
必見のストーリーを、ぜひ以下から購入の上ご覧ください!
絶対理(マスタールール)・獣(ビースト)の猛撃は、風子に“魂”を使うヒントを与えた。一方、獣も真の力を解放! 組織(ユニオン)と獣、勝利を手にするのは!? 同刻、組織基地に絶対理・言語(ランゲージ)が突如襲来。迎え討つニコに仕掛けられたのは死の遊戯『死理取り』!?
『アンデッドアンラック』ネタバレ記事まとめ
ストーリーの記事は随時更新予定です。
| 25巻 | ||||
| 215話 | 216話 | 217話 | 218話 | 219話 |
| 220話 | 221話 | 222話 | 223話 | |
| 24巻 | ||||
| 206話 | 207話 | 208話 | 209話 | 210話 |
| 211話 | 212話 | 213話 | 214話 | |
| 23巻 | ||||
| 197話 | 198話 | 199話 | 200話 | 201話 |
| 202話 | 203話 | 204話 | 205話 | |
| 22巻 | ||||
| 188話 | 189話 | 190話 | 191話 | 192話 |
| 193話 | 194話 | 195話 | 196話 | |
| 21巻 | ||||
| 179話 | 180話 | 181話 | 182話 | 183話 |
| 184話 | 185話 | 186話 | 187話 | |
| 20巻 | ||||
| 170話 | 171話 | 172話 | 173話 | 174話 |
| 175話 | 176話 | 177話 | 178話 | |
| 19巻 | ||||
| 161話 | 162話 | 163話 | 164話 | 165話 |
| 166話 | 167話 | 168話 | 169話 | |
| 18巻 | ||||
| 152話 | 153話 | 154話 | 155話 | 156話 |
| 157話 | 158話 | 159話 | 160話 | |
| 17巻 | ||||
| 143話 | 144話 | 145話 | 146話 | 147話 |
| 148話 | 149話 | 150話 | 151話 | |
| 16巻 | ||||
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | |
| 15巻 | ||||
| 125話 | 126話 | 127話 | 128話 | 129話 |
| 130話 | 131話 | 132話 | 133話 | |
| 3巻 | ||||
| 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
| 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
| 2巻 | ||||
| 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
| 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
| 1巻 | ||||
| 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
| 6話 | 7話 | |||
【アンデッドアンラック】関連記事一覧
『アンデッドアンラック』キャラクターまとめ!
キャラクターまとめ記事は随時更新予定です!
| キャラクター紹介 | |||
出雲風子 |
アンディ |
安野雲 |
イチコ |
ニコ |
ジーナ |
ファン |
ボイド |
友才 |
山岡一心 |
ショーン |
クリード |
テラー |
ビリー |
フィル |
シェン |
ムイ |
チカラ |
リップ |
ラトラ |
円陣 |
くるる |
ジュイス |
|
シック |
スポイル |
ルナ |
チェンジ |
『アンデッドアンラック』古代遺物まとめ
全古代遺物一覧
各古代遺物の解説記事
| 古代遺物(アーティファクト)紹介 | |||
リメンバー |
魂の口径-ソウルキャリバー- |
託す者-エントラスター- |
如意金箍 |
リベリオン |
イージス |
||
【アンデッドアンラック】最新情報まとめ
アニメ『アンデッドアンラック』最新情報!
アニメ『アンデッドアンラック』ティザーPV公開
2023年中に放送が予定されている、アニメ『アンデッドアンラック』。
声優さんの演技込みの本PV、ファン必見のクオリティです!!
風子の「来るよ! 不運が!!」というセリフがあまりにも解釈一致過ぎて昇天しそうでした……。アニメが待ち遠し過ぎる!!!
第1弾PVはコチラ!
第2弾PVはコチラ!
(C)戸塚慶文
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
出雲風子
アンディ
安野雲
イチコ
ニコ
ジーナ
ファン
ボイド
友才
山岡一心
ショーン
クリード
テラー
ビリー
フィル
シェン
ムイ
チカラ
リップ
ラトラ
円陣
くるる
ジュイス
シック
スポイル
ルナ
チェンジ
リメンバー
魂の口径
託す者
如意金箍
リベリオン
イージス
