チェンソーマン

【チェンソーマン】第47話ネタバレ 感想と考察|レゼからの逃走 デンジが復活!

【チェンソーマン】作品の概要

『チェンソーマン』12巻の書影(『チェンソーマン』藤本タツキ / 集英社)

高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある”悪魔”との出会いで激変する!! 世界の新たな災厄となる、その”悪魔”の目的とは!? そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!? 血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!

『チェンソーマン』とは?

『チェンソーマン』は、オンライン雑誌『少年ジャンプ+』で第二部が連載されている、藤本タツキ先生作の大人気作品です。

第二部で主人公として描かれている三鷹アサは、あるきっかけで戦争の悪魔をその身に宿すようになった女子高生。

そんな彼女と、第一部主人公・デンジの出会いは、血みどろの化学反応を生み出して……?

各キャラクターの最新状況

この記事について

『チェンソーマン』第47話のネタバレ記事です。レゼからデンジを逃すべく、早川アキが車を走らせる。そんな車内では、天使がデンジに血を飲ませており、デンジはついに復活を果たして……?

前回はコチラ!

疲弊する特異4課
【チェンソーマン】第46話ネタバレ 感想と考察|レゼが無双 対魔2課が壊滅『チェンソーマン』第46話のネタバレ記事です。レゼから逃げるため、公安対魔2課の訓練施設にまで走り込んだビーム。しかし、それを追うレゼが到着し、訓練施設は戦場と化す!!...

【チェンソーマン】第47話のネタバレ

第47話「女運」

助っ人登場!即退散!

対魔2課の副隊長と野茂……2人の首を持ったレゼは、デンジを降ろして去るよう言い放ちます。

しかし、それを無視したアキは、車を急発進させてその場から去ろうとしました。

車を爆破しようとするレゼ(『チェンソーマン』第47話 藤本タツキ / 集英社)

「はあ…」とため息を吐いたレゼは、爆発による推進力で走行中の車に飛び乗り、今にも車を爆破させようという勢いです。

ここで駆けつけたのが、特異4課所属の暴力の魔人でした。

暴力の魔人は、「アチョ」と言い放ちつつ蹴りを見舞い、レゼを車から立ち退かせます。

続いて踵(かかと)落としを繰り出しましたが、レゼは片腕一本で攻撃に耐えて見せました

「マジ蹴り」を前にダメージを受けた様子を見せないレゼを前に、暴力の魔人は撤退することを決定。

「じゃあそういう事で!!」と言い残した後、去って行きました。

腰を抜かしたコベニ(『チェンソーマン』第47話 藤本タツキ / 集英社)

置いて行かれたコベニは、腰が抜けてしまったようであり、四つん這いで必死にその場から離脱します。

レゼはそんなコベニを無視し、デンジを追いかけることに決めました。

追いつくレゼ

爆発によって空を舞うレゼは、早々にデンジが乗った車を見つけました。

後続のトラックに飛び乗ると、静かに車を見下すレゼ。

一方の車内では、天使の悪魔の血を飲んだデンジが目を覚ましていました

無線で追加の助っ人を要請したいアキですが、不幸にも無線が壊れてしまっている様子。

車は無線の代わりに大音量の音楽を垂れ流しつつ、夜の道路を駆けています。

そんな折、音楽以上の激しい衝撃が車内を襲いました。

車外へと出たデンジ(『チェンソーマン』第47話 藤本タツキ / 集英社)

なんと、デンジが車の天井を斬って車外へと飛び出したのです。

相対する2人

レゼと目を合わせたデンジは、「俺が知り合う女がさあ!! 全員オレん事殺そうとしてんだけど!!」と魂の叫びを披露。

レゼが「私がデンジ君を好きなのは本当だよ」と語ると、デンジは「えっマジ…?」と信じてしまいます。

アキの「お前はチョロすぎだ!!というツッコミにより、なんとかデンジは我に帰りました。

そしてデンジは、自身のせいでこれ以上人死にが発生すると寝覚めが悪くなるという理由で、「逮捕する!」と宣言。

デンジvsレゼ(『チェンソーマン』第47話 藤本タツキ / 集英社)

デンジとレゼの戦いが幕を開けました。

47話終わり。

【チェンソーマン】第47話の感想と考察

即退散!!暴力の魔人

アキやデンジのピンチに現れ、2発の蹴りを放った後に戦略的撤退と称して消えてしまった暴力の魔人。

いささか無責任にも思える行動ですが、①デンジが復活する時間を稼ぎ、なおかつ相手との力量差に鑑みて撤退を選択、②バディと共に無傷で生還、と整理して考えると、優秀な働きですよね。

「暴力」の名を冠する魔人ではあるものの、落ち着いて物事を捉えられるだけの冷静さを兼ね揃えているようです。

遂にデンジが復活

天使の悪魔の血を飲み、遂にデンジが戦闘可能な状態にまで復活しました。

しかし、まだ万全の状態ではないらしく、不安要素は残っています。

加えて、2人の間には武器人間としての練度にも大きな差があり、1対1の戦いとなるとデンジがかなり不利でしょう。

主人公たるデンジは、そんな逆境を跳ね除けて勝利を手にすることができるのでしょうか。

次回はコチラ!

ド派手な爆発
【チェンソーマン】第48話ネタバレ 感想と考察|チェンソーvs爆弾 激し過ぎる戦い『チェンソーマン』第48話のネタバレ記事です。天使の悪魔の血によって回復したデンジは、遂にチェンソーマンの姿でレゼと対峙。2人の武器人間による熾烈な戦いが幕を開けました。...

【チェンソーマン】ストーリーまとめ

第一部、第二部のストーリー記事へのリンクをまとめています。

各ストーリー記事は順次更新予定です。

チェンソーマン最新巻

『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!

悲劇の前触れ!?必読の第18巻はコチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてください。

▶︎『チェンソーマン』最新18巻を購入する!

【チェンソーマン】第二部のストーリーまとめ

17巻
144話 145話 146話 147話 148話
149話 150話 151話 152話  
16巻
134話 135話 136話 137話 138話
139話 140話 141話 142話 143話
15巻
123話 124話 125話 126話 127話
128話 129話 130話 131話 132話
133話        
14巻
113話 114話 115話 116話 117話
118話 119話 120話 121話 122話
13巻
104話 105話 106話 107話 108話
109話 110話 111話 112話  
12巻
98話 99話 100話 101話 102話
103話        

【チェンソーマン】第一部のストーリーまとめ

11巻
89話 90話 91話 92話 93話
94話 95話 96話 97話  
10巻
80話 81話 82話 83話 84話
85話 86話 87話 88話  
9巻
71話 72話 73話 74話 75話
76話 77話 78話 79話  
8巻
62話 63話 64話 65話 66話
67話 68話 69話 70話  
7巻
53話 54話 55話 56話 57話
58話 59話 60話 61話  
6巻
44話 45話 46話 47話 48話
49話 50話 51話 52話  
5巻
35話 36話 37話 38話 39話
40話 41話 42話 43話  
4巻
26話 27話 28話 29話 30話
31話 32話 33話 34話  
3巻
17話 18話 19話 20話 21話
22話 23話 24話 25話  
2巻
8話 9話 10話 11話 12話
13話 14話 15話 16話  
1巻
1話 2話 3話 4話 5話
6話 7話      

【チェンソーマン】関連記事一覧

偽チェンソーマンとユウコ
【チェンソーマン】偽チェンソーマンの正体を考察|正義の悪魔が関係している?『チェンソーマン』第111話に登場した「偽チェンソーマン」の正体について考察している記事です。これまでのストーリーで判明している要素をもとに、偽チェンソーマンの正体に迫ります。...
犬と化したヨル
【チェンソーマン】最新状況まとめ|各キャラクターの最新の状況が丸わかり! 『チェンソーマン』第二部の最新話時点の状況をまとめた記事です。随時更新を行なっています。 【チェンソーマン】最新状況まとめ ...
デビルハンター部 生徒会室
【チェンソーマン】デビルハンター部の徹底解説|部員を全員ご紹介 影の支配者はキガ? 『チェンソーマン』に登場するデビルハンター部について、入部条件や活動内容、部員などを詳しく解説しています。 【チェンソーマン】...
地獄と公安メンバー
【チェンソーマン】「地獄」の徹底解説|超越者が住まう領域が存在か 輪廻転生との関係『チェンソーマン』で登場する「地獄」についての記事です。「地獄」の登場シーンや、地獄に住まう悪魔についての解説や考察を行っています。...

【チェンソーマン】キャラクター記事一覧

第二部|登場キャラクター

三鷹アサ 戦争の悪魔/ヨル戦争の悪魔 デンジデンジ ナユタナユタ
吉田ヒロフミ吉田ヒロフミ キガちゃん飢餓の悪魔 ユウコユウコ 亜国セイギ亜国セイギ
伊勢海ハルカ伊勢海ハルカ 落下の悪魔落下の悪魔 コベニの弟東山ノバナ ソードマン須郷ミリ
三船フミコ三船フミコ バルエムバルエム    

第一部|登場キャラクター

岸辺岸辺 日下部日下部 玉置玉置 闇の悪魔闇の悪魔
長剣の武器人間長剣の武器人間 鞭の武器人間鞭の武器人間 槍の武器人間槍の武器人間 火炎放射器の武器人間火炎放射器の武器人間

 

(C)藤本タツキ
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。