Contents
【チェンソーマン】作品の概要
(『チェンソーマン』藤本タツキ / 集英社)高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある”悪魔”との出会いで激変する!! 世界の新たな災厄となる、その”悪魔”の目的とは!? そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!? 血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!
『チェンソーマン』とは?
『チェンソーマン』は、オンライン雑誌『少年ジャンプ+』で第二部が連載されている、藤本タツキ先生作の大人気作品です。
第二部で主人公として描かれている三鷹アサは、あるきっかけで戦争の悪魔をその身に宿すようになった女子高生。
そんな彼女と、第一部主人公・デンジの出会いは、血みどろの化学反応を生み出して……?
各キャラクターの最新状況
『チェンソーマン』最新巻発売中!
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
コチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてくださいね。
この記事について
『チェンソーマン』に登場するキャラクター「火炎放射器の武器人間」の解説記事です。火炎放射器の武器人間の活躍や強さをまとめつつ、今後の再登場の可能性について考察しています。
【チェンソーマン】火炎放射器の武器人間とは
(『チェンソーマン』第87話 藤本タツキ / 集英社)火炎放射器の武器人間の概要
火炎放射器の武器人間とは、『チェンソーマン』10巻の第86話にてその他の武器人間と共に登場したキャラクターです。
公安対魔特異5課の一員としてチェンソーマン戦に駆り出されており、それが彼らにとっての初作戦でした。
今回は、そんな火炎放射器の武器人間の作中での活躍や強さについてご紹介します。
火炎放射器の武器人間の来歴|第一部
公安対魔特異5課|初作戦
(『チェンソーマン』第86話 藤本タツキ / 集英社)火炎放射器の武器人間は、本記事冒頭でも記述した通り、『チェンソーマン』10巻の第86話で初登場しました。
特徴を挙げると、槍の悪魔と同程度の長身であり、非常にガタイが良い男性と言ったところでしょうか。
変身方法は、「口内のボタンを押す」と言う武器人間の中ではかなりシンプルなもの。
頭部さえ残っていれば変身できると言う点で、クァンシと同じく優秀な変身方法だと言えそうですね。
長剣の武器人間、クァンシ、サムライソードの3名が真っ先にやられた後、火炎放射器の武器人間は「焼け死んでくれ〜」とチェンソーマンの真下の階層から火炎を放射。
(『チェンソーマン』第88話 藤本タツキ / 集英社)チェンソーマンが焼け死ぬことはありませんでしたが、能力の強さと「くれ〜」と言う語尾が強烈な印象を残しました。
最終的には、マキマ、槍、鞭と共に縛り付けられ、胴体を両断されて敗北しました。
公安対魔特異5課|最終決戦
火炎放射器の武器人間ら対魔特異5課の面々は、マキマに引き連れられて公安の共同墓地に登場。
チェンソーマンとの最終決戦に挑むこととなりました。
ゾンビの悪魔が生み出したゾンビによってチェンソーマンが封じ込められた後、ゾンビごと焼却を行いました。
しかし、チェーンを用いて得たスピードで焼却から逃れたチェンソーマンは、そのまま足のチェンソーで反撃。
火炎放射器の武器人間は、攻撃をまともにくらい、頭部を両断されてしまいました。
火炎放射器の武器人間の来歴|第二部
チェンソーマン教会にて
(『チェンソーマン』第140話 藤本タツキ / 集英社)『チェンソーマン』第140話、火炎放射器の武器人間と思しき人物が登場しました。
その人物は「バルエム」と名乗り、デンジ……と言うよりはチェンソーマンを知っている様子を見せていました。
マキマ支配下の出来事は覚えていないようですが、情報として”自身がチェンソーマンと戦ったこと”は知っているようです。
再登場時は、典型的な「悪い大人」の立ち振る舞いでしたが……?
【チェンソーマン】火炎放射器の武器人間|強さ
火炎放射器の武器人間の強さ
火炎放射器の武器人間は、その名の通り火炎を放射する能力を有しており、他の武器種とは一線を画す強さを有しています。
雑に炎を放っておけば相手は近寄ってこれず、壁や床を隔てた場所であっても攻撃ができることから、もはや解説するまでもない強さです。
一度に複数の相手を攻撃することもできることから、人形の悪魔やゾンビの悪魔と戦う際には頼りたい人物ですね。
武器人間の特徴
武器人間の大きな特徴の一つとして挙げられるのが、不死身であるという点です。
人や悪魔の血肉を摂取することで体を癒すことができる他、悪魔であれば死に至るような傷であっても、”特定の操作”を行えば生き返ることができます。
”特定の操作”とは、デンジであれば”スターターを引く”、レゼであれば”首のピンを引き抜く”、今回ご紹介した火炎放射器の武器人間であれば”口内のスイッチを押す”、などです。
なお、息絶える前に武器人間自身が”操作”を行えなかった場合も、他者の手で”操作”を行えば生き返ることができます。
「最初のデビルハンター」と呼ばれているクァンシに一切の老いが見えないことから、武器人間は不老である可能性もありそうです。
【チェンソーマン】火炎放射器の武器人間|考察
第二部登場の可能性
『チェンソーマン』世界において、彼らを呼称する名前は既にチェンソーマンに食べられて消滅しており、作中で「武器人間」という名称が用いられたことはありません。
マキマ曰く、武器人間はチェンソーマンに食べられた数々の「名前」の中で「唯一存在が許された者達」。
その特殊性から、今後も作品内で登場するのではないかと予想されます。
追記
『チェンソーマン』第140話にて、火炎放射器の武器人間と思しき人物が再登場しました。
その他の武器人間ズ
【チェンソーマン】ストーリーまとめ
第一部、第二部のストーリー記事へのリンクをまとめています。
各ストーリー記事は順次更新予定です。
チェンソーマン最新巻
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
悲劇の前触れ!?必読の第18巻はコチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてください。
【チェンソーマン】第二部のストーリーまとめ
| 17巻 | ||||
| 144話 | 145話 | 146話 | 147話 | 148話 |
| 149話 | 150話 | 151話 | 152話 | |
| 16巻 | ||||
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | 143話 |
| 15巻 | ||||
| 123話 | 124話 | 125話 | 126話 | 127話 |
| 128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
| 133話 | ||||
| 14巻 | ||||
| 113話 | 114話 | 115話 | 116話 | 117話 |
| 118話 | 119話 | 120話 | 121話 | 122話 |
| 13巻 | ||||
| 104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
| 109話 | 110話 | 111話 | 112話 | |
| 12巻 | ||||
| 98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
| 103話 | ||||
【チェンソーマン】第一部のストーリーまとめ
| 11巻 | ||||
| 89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
| 94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
| 10巻 | ||||
| 80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
| 85話 | 86話 | 87話 | 88話 | |
| 9巻 | ||||
| 71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
| 76話 | 77話 | 78話 | 79話 | |
| 8巻 | ||||
| 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
| 67話 | 68話 | 69話 | 70話 | |
| 7巻 | ||||
| 53話 | 54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
| 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | |
| 6巻 | ||||
| 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
| 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | |
| 5巻 | ||||
| 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
| 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | |
| 4巻 | ||||
| 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
| 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | |
| 3巻 | ||||
| 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
| 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
| 2巻 | ||||
| 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
| 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
| 1巻 | ||||
| 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
| 6話 | 7話 | |||
【チェンソーマン】関連記事一覧
【チェンソーマン】キャラクター記事一覧
第二部|登場キャラクター
三鷹アサ |
戦争の悪魔 |
デンジ |
ナユタ |
吉田ヒロフミ |
飢餓の悪魔 |
ユウコ |
亜国セイギ |
伊勢海ハルカ |
落下の悪魔 |
東山ノバナ |
須郷ミリ |
三船フミコ |
バルエム |
第一部|登場キャラクター
岸辺 |
日下部 |
玉置 |
闇の悪魔 |
長剣の武器人間 |
鞭の武器人間 |
槍の武器人間 |
火炎放射器の武器人間 |
(C)藤本タツキ
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
三鷹アサ
戦争の悪魔
デンジ
ナユタ
吉田ヒロフミ
飢餓の悪魔
ユウコ
亜国セイギ
伊勢海ハルカ
落下の悪魔
東山ノバナ
三船フミコ
バルエム
岸辺
日下部
玉置
闇の悪魔
長剣の武器人間
鞭の武器人間
槍の武器人間
火炎放射器の武器人間
