Contents
【チェンソーマン】作品の概要
(『チェンソーマン』藤本タツキ / 集英社)高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある”悪魔”との出会いで激変する!! 世界の新たな災厄となる、その”悪魔”の目的とは!? そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!? 血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!
『チェンソーマン』とは?
『チェンソーマン』は、オンライン雑誌『少年ジャンプ+』で第二部が連載されている、藤本タツキ先生作の大人気作品です。
第二部で主人公として描かれている三鷹アサは、あるきっかけで戦争の悪魔をその身に宿すようになった女子高生。
そんな彼女と、第一部主人公・デンジの出会いは、血みどろの化学反応を生み出して……?
各キャラクターの最新状況
『チェンソーマン』最新巻発売中!
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
コチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてくださいね。
この記事について
『チェンソーマン』第137話のネタバレ考察・感想記事です。謎の女子生徒を前に、相変わらずたじたじのデンジ……かと思えば、冷静に対処!?相変わらず謎が謎を呼ぶ『チェンソーマン』の展開。女難続きのデンジに光明が指す……?
前回はコチラ!
【チェンソーマン】第137話のネタバレ
第137話「チューチューラブリームニムニムラムラ」
生意気な後輩
デンジの性器に触れつつ、「ねえ先輩 童貞でしょ?ねえ〜?」と生意気な後輩ムーブを見せる謎の女子生徒。
※吉田ヒロフミの同級生であるという点で、どうにもデンジの後輩であるようには思えませんが……実際のところ、2人の年齢に差はあるのでしょうか。
女子生徒は、スクリーン前の悪魔の死体を指さし、デンジに舐めるよう指示しました。
”悪魔の死体舐め”の対価は「エッチ」です。
(『チェンソーマン』第137話 藤本タツキ / 集英社)頬が赤らんだデンジは、「な〜んかオマエ怪しいな」と一言。
激動の第1部を経て、デンジは女性を疑うことを学んでいました。
悲しいことに、言い寄られる女性にことごとく裏切られてきたデンジ。そんな失敗体験の数々が、”教訓”として生きているようです。
その後、ハニートラップにはかからないと断言したデンジは、「わかったら もう帰りな」とイイ顔でキメます。
……が、一連のデンジのセリフは、全て妄想でした。
気付けば悪魔の死体を舐めており、女子生徒の言われるがままになっているデンジ。
なんとも彼らしい展開です。
熱唱の…
女子生徒に連れられたデンジは、カラオケにやってきました。
「カラオケでエッチすんのオ!?」と驚いたデンジに対して、「制服でラブホ入れるわきゃねえじゃないっすか!」と返します。
第137話冒頭から一貫して砕いた敬語を使用していることから、女子生徒はあくまで後輩ムーブを貫くようです。
興奮が絶頂に達し、「おっぱじめましょうか……」と呟いたデンジでしたが、女子生徒はまず1曲歌う様子。
(『チェンソーマン』第137話 藤本タツキ / 集英社)選ばれた楽曲は、マキシマム ザ ホルモンの「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ」です。
熱のこもった立ち姿勢で歌い始めた女子生徒。
そんな折、室外から突如としてバットを持った男が現れ、デンジにフルスイングしたのです。
攻撃を腕で防いだデンジは、即座に蹴りで反撃。
しかし、個室内には次々にバットを持った男が入室し、デンジを襲います。
反撃し続けるデンジ、歌い続ける女子生徒、入室し続ける謎のバット集団。
『チェンソーマン』らしい混沌の展開が続きます。
……そして、デンジが全ての乱入者を倒し終えた頃、歌声は止みました。
「…2番はいいのか?」と笑むデンジに対して、女子生徒は「こっちのほ〜が楽しそ」とバットを持ち……?
『チェンソーマン』第137話終わり。
◆『チェンソーマン』最新137話はコチラから!
※『ジャンプ+』へのリンクです。
【チェンソーマン】第137話の感想と考察
謎の女子生徒は謎のまま
(『チェンソーマン』第137話 藤本タツキ / 集英社)前回に引き続き、名前や正体が明かされなかった謎の女子生徒。
そして、今回ご紹介した『チェンソーマン』第137話では、マキシマム ザ ホルモンの「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ」を歌い上げるなど、もはや謎が謎を呼ぶ展開です。
歌い終わるやいなや、彼女自身もバットを持って戦う意志を見せたわけですが……。
一連の謎のムーブの目的が気になるところですね。
チェンソーマンへの変身を促している?
吉田ヒロフミが連れてきたゆえに、公安との関連も疑われる謎の女子生徒。
今回のデンジが襲われる展開を見るに、一行はチェンソーマンへの変身を促しているようにも見えてしまいます。
つまりは、デンジが本当にチェンソーマンに変身しない意思を貫こうとしているのか、テストしようとしている……などでしょうか。
しかし、数々の修羅場を潜り抜け、尚且つ岸辺から戦いを学んでいるデンジは、素の体でもそれなりの強さを有している様子。
最後に残った謎の女子生徒は、どの程度の強さを有しているのでしょうか。
第四東高等学校の生徒
”チェンソーマン”デンジに、悪魔と共生する三鷹アサ、”飢餓の悪魔”キガ、”世界平和チェンソーマン教会”の創設者たる伊勢海ハルカ、”公安デビルハンター”吉田ヒロフミ、コベニ弟、そして今回の女子生徒……。
さすが東京一の大きさを誇る高校と言うべきか、濃い生徒が集まり過ぎですよね。
※生徒に手を出した田中教諭を思えば、異常は先生側にも発生しているようですが。
委員長やユウコと契約を結んだ正義の悪魔も校内に潜んでいるようであり、まだまだ闇が深そうな第肆東高等学校。
さて、次は鬼が出るか蛇が出るか……?
次週は休載
毎週のことながら、絶妙に気になる展開で1話が終わる『チェンソーマン』。
そんな中、何と次週は休載です。
続きが気になり過ぎる……!
とはいえ、来週は『チェンソーマン』15巻の発売日でもあります。
そちらを楽しみにしつつ、1週間を乗り切る他なさそうですね。
以下は『チェンソーマン』第137話公開前の予想内容です。
【チェンソーマン】第137話以降のネタバレ予想
以下からは、『チェンソーマン』第137話以降の内容の予想と考察をまとめています。
謎の女子生徒
『チェンソーマン』第136話で登場し、突然の痴態で話題を掻っ攫った謎の女子生徒。
吉田ヒロフミの紹介であることも相まって、昨今登場したキャラクター達の中でも随一のきな臭さです。
一体彼女は何者なのでしょうか。
公安の一員?
真っ先に考えられるのが、公安デビルハンターであるという説です。
そもそも女子生徒は、(既に上述した通り)吉田ヒロフミが連れてきた人物。
”クラスメイトである”という点以外に共通点が存在していても、おかしくはないでしょう。
ただし、高校生でありながら公安に所属するデビルハンターは、察するに稀有な存在。
吉田以外に存在するとは考え難いような気もしてしまいます…。
悪魔?
続いて考えられるのが、悪魔であるという説です。
『チェンソーマン』第1部の頃より、女運に悩まされてきたデンジ。
パワー、レゼ、クァンシ、果てはマキマと、デンジを殺そうとした(または殺した)女性は枚挙に暇がありません。
そして、上述した人物らは、いずれも悪魔か、悪魔に関係した人物(魔人、武器人間)です。
したがって、今回登場した謎の女子生徒についても、デンジを狙う悪魔である可能性は低くないでしょう。
とはいえ、仮に彼女が危険な人物であった場合、わざわざデンジと引き合わせたことに疑問が残ります。
謎の女子生徒から発せられる危険な気配に勘付くことができなかったか、あるいは勘付いた上での行為か……。
『チェンソーマン』第137話以降では、吉田の真意にも注目しておきたいところですね。
【チェンソーマン】ストーリーまとめ
第一部、第二部のストーリー記事へのリンクをまとめています。
各ストーリー記事は順次更新予定です。
チェンソーマン最新巻
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
悲劇の前触れ!?必読の第18巻はコチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてください。
【チェンソーマン】第二部のストーリーまとめ
| 17巻 | ||||
| 144話 | 145話 | 146話 | 147話 | 148話 |
| 149話 | 150話 | 151話 | 152話 | |
| 16巻 | ||||
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | 143話 |
| 15巻 | ||||
| 123話 | 124話 | 125話 | 126話 | 127話 |
| 128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
| 133話 | ||||
| 14巻 | ||||
| 113話 | 114話 | 115話 | 116話 | 117話 |
| 118話 | 119話 | 120話 | 121話 | 122話 |
| 13巻 | ||||
| 104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
| 109話 | 110話 | 111話 | 112話 | |
| 12巻 | ||||
| 98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
| 103話 | ||||
【チェンソーマン】第一部のストーリーまとめ
| 11巻 | ||||
| 89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
| 94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
| 10巻 | ||||
| 80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
| 85話 | 86話 | 87話 | 88話 | |
| 9巻 | ||||
| 71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
| 76話 | 77話 | 78話 | 79話 | |
| 8巻 | ||||
| 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
| 67話 | 68話 | 69話 | 70話 | |
| 7巻 | ||||
| 53話 | 54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
| 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | |
| 6巻 | ||||
| 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
| 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | |
| 5巻 | ||||
| 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
| 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | |
| 4巻 | ||||
| 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
| 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | |
| 3巻 | ||||
| 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
| 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
| 2巻 | ||||
| 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
| 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
| 1巻 | ||||
| 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
| 6話 | 7話 | |||
【チェンソーマン】関連記事一覧
【チェンソーマン】キャラクター記事一覧
第二部|登場キャラクター
三鷹アサ |
戦争の悪魔 |
デンジ |
ナユタ |
吉田ヒロフミ |
飢餓の悪魔 |
ユウコ |
亜国セイギ |
伊勢海ハルカ |
落下の悪魔 |
東山ノバナ |
須郷ミリ |
三船フミコ |
バルエム |
第一部|登場キャラクター
岸辺 |
日下部 |
玉置 |
闇の悪魔 |
長剣の武器人間 |
鞭の武器人間 |
槍の武器人間 |
火炎放射器の武器人間 |
(C)藤本タツキ
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
三鷹アサ
戦争の悪魔
デンジ
ナユタ
吉田ヒロフミ
飢餓の悪魔
ユウコ
亜国セイギ
伊勢海ハルカ
落下の悪魔
東山ノバナ
三船フミコ
バルエム
岸辺
日下部
玉置
闇の悪魔
長剣の武器人間
鞭の武器人間
槍の武器人間
火炎放射器の武器人間
