Contents
【チェンソーマン】作品の概要
(『チェンソーマン』藤本タツキ / 集英社)高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある”悪魔”との出会いで激変する!! 世界の新たな災厄となる、その”悪魔”の目的とは!? そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!? 血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!
『チェンソーマン』とは?
『チェンソーマン』は、オンライン雑誌『少年ジャンプ+』で第二部が連載されている、藤本タツキ先生作の大人気作品です。
第二部で主人公として描かれている三鷹アサは、あるきっかけで戦争の悪魔をその身に宿すようになった女子高生。
そんな彼女と、第一部主人公・デンジの出会いは、血みどろの化学反応を生み出して……?
各キャラクターの最新状況
『チェンソーマン』最新巻発売中!
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
コチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてくださいね。
この記事について
『チェンソーマン』第151話以降のネタバレ予想記事です。家族であるニャーコや犬たちを、家ごと焼かれるという蛮行を受けたデンジ。渦巻く怒りは、やがて駆動するエンジンとなり……?
【チェンソーマン】前回(150話)のネタバレ
第150話「夢の次」
夢の続きを
三船フミコと別れ、ナユタをおんぶした状態で家路を急ぐデンジ。
付近では、死体が軽トラックに積み込まれる光景が見られつつも、学校や職場に向かう人々の姿もありました。
そんな様子を前に、ナユタは「以外と普通の日常だね」と述べます。
次の瞬間、デンジの脳に駆け巡ったのは、自身が”普通”に暮らす日々の記憶です。
かつて極貧生活を送っていたデンジは、誰よりも”普通”を目指す少年でした。
そして現在、その夢は”日常”となり、幸せを手にしたのです。
(『チェンソーマン』第150話 藤本タツキ / 集英社)「俺ぁ今…… すっげぇ幸せなんだ……」
半ば自身に言い聞かせるかのように、そう考えるデンジ。
そんなデンジの前に、ポチタが現れました。
チェンソーマンになりたい
ポチタは、開口一番に「私達の見ていた夢は叶ったね」と語りかけました。
……続いて、「次に見る夢は?」と問いかけたのです。
ポチタが望むのは、この先もデンジが”夢”を叶え続ける姿である様子。
そこでデンジが口にしたのは、やはり「チェンソーマンになりたいよ」という素直な気持ちでした。
燃える家
デンジとナユタが家に到着した時、そこに広がっていたのは燃え上がる炎でした。
部屋の中にいたはずのニャーコや犬たち……。
安否を確認すべく走り出したデンジでしたが、バルエムに足をかけられ、転倒してしまいました。
(『チェンソーマン』第150話 藤本タツキ / 集英社)バルエムは「や〜っぱ燃やすなら家族だよな」と述べます。
デンジにとって”他人”である三鷹アサではなく、”家族”であるニャーコらを手にかけることを選んだというバルエム。
続けて、「犬猫のほうがよく燃えそうだしな」という言葉が放たれました。
デンジの心にドス黒い感情が生まれたであろう、その時。
突如として放たれた複数発の銃弾が、バルエムの体を貫きました。
現れたのは、三船フミコを含む複数の公安デビルハンターたちです。
(『チェンソーマン』第150話 藤本タツキ / 集英社)しかし、そんな三船らも、背後から現れた”鞭の武器人間”によって蹴散らされてしまい……?
『チェンソーマン』第150話終わり。
◆『チェンソーマン』最新150話はコチラ!
※『ジャンプ+』へのリンクです。
【チェンソーマン】第151話以降のネタバレ予想
以下からは、『チェンソーマン』第151話以降の内容の予想と考察をまとめています。
遂に変身か
(『チェンソーマン』第133話 藤本タツキ / 集英社)家族であるナユタの命が危険に晒されることから、「チェンソーマンにならない」という決断を下したデンジ。
しかし、『チェンソーマン』第150話にて、同じく家族であるニャーコらに危害が加えられてしまいました。
被害状況は不明ながらも、状況から見れば生きているはずもありません。
またも崩れ去ってしまった”日常”。
バルエムの「犬猫のほうがよく燃えそうだしな」という発言を受け、デンジの表情は怒り一色に染まります。
同じ150話中では、ポチタから「次に見る夢は?」と問われ、「チェンソーマンになりたいよ」と返答するデンジの姿が描かれていました。
”鞭の武器人間”が現れたことで、さらに危険度を増したその場……。
これはいよいよ、デンジがチェンソーマンを解禁する時が来たのではないでしょうか。
公安の動き
デンジがチェンソーマンに変身するとなると、気になるのは公安の立ち位置です。
三船フミコという監視要員を用意してまで、デンジの変身を嫌った公安。
その理由は、「チェンソーマン教会」に勢いを与え、教会反対派閥との大きな衝突に至る道を避けたかったからです。
しかし、現在の状況はもはやカオス。
大量の「チェンソーマンもどき」が発生したことにより、もはやデンジ1人の変身で状況が大きく動くことはないのではないでしょうか。
そうなった場合、公安としてはチェンソーマンを味方につけておきたいはず。
希望的観測を大いに含んだ予想となりましたが、吉田ヒロフミとデンジの共闘があまりにも見たいのです。
救援者が登場か
現在の状況から考えると、もはや既定路線に思われるデンジのチェンソーマンへの変身。
仮に避ける道があるのだとすれば、それは救援者の登場を置いて他にないでしょう。
現に、ヨルの前から姿を消した吉田ヒロフミや、公安所属となったサムライソードにクァンシ、未だ登場していない岸辺と、駆けつける可能性のあるキャラクターは複数存在しています。
16巻の表紙に抜擢され、勢いに乗りたい”ソードマン”須郷ミリなども候補でしょうか。
個人的には、大穴としてレゼの再登場を祈りたいところですが……?
【チェンソーマン】ストーリーまとめ
第一部、第二部のストーリー記事へのリンクをまとめています。
各ストーリー記事は順次更新予定です。
チェンソーマン最新巻
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
悲劇の前触れ!?必読の第18巻はコチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてください。
【チェンソーマン】第二部のストーリーまとめ
| 17巻 | ||||
| 144話 | 145話 | 146話 | 147話 | 148話 |
| 149話 | 150話 | 151話 | 152話 | |
| 16巻 | ||||
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | 143話 |
| 15巻 | ||||
| 123話 | 124話 | 125話 | 126話 | 127話 |
| 128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
| 133話 | ||||
| 14巻 | ||||
| 113話 | 114話 | 115話 | 116話 | 117話 |
| 118話 | 119話 | 120話 | 121話 | 122話 |
| 13巻 | ||||
| 104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
| 109話 | 110話 | 111話 | 112話 | |
| 12巻 | ||||
| 98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
| 103話 | ||||
【チェンソーマン】第一部のストーリーまとめ
| 11巻 | ||||
| 89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
| 94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
| 10巻 | ||||
| 80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
| 85話 | 86話 | 87話 | 88話 | |
| 9巻 | ||||
| 71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
| 76話 | 77話 | 78話 | 79話 | |
| 8巻 | ||||
| 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
| 67話 | 68話 | 69話 | 70話 | |
| 7巻 | ||||
| 53話 | 54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
| 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | |
| 6巻 | ||||
| 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
| 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | |
| 5巻 | ||||
| 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
| 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | |
| 4巻 | ||||
| 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
| 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | |
| 3巻 | ||||
| 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
| 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
| 2巻 | ||||
| 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
| 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
| 1巻 | ||||
| 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
| 6話 | 7話 | |||
【チェンソーマン】関連記事一覧
【チェンソーマン】キャラクター記事一覧
第二部|登場キャラクター
三鷹アサ |
戦争の悪魔 |
デンジ |
ナユタ |
吉田ヒロフミ |
飢餓の悪魔 |
ユウコ |
亜国セイギ |
伊勢海ハルカ |
落下の悪魔 |
東山ノバナ |
須郷ミリ |
三船フミコ |
バルエム |
第一部|登場キャラクター
岸辺 |
日下部 |
玉置 |
闇の悪魔 |
長剣の武器人間 |
鞭の武器人間 |
槍の武器人間 |
火炎放射器の武器人間 |
(C)藤本タツキ
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
三鷹アサ
戦争の悪魔
デンジ
ナユタ
吉田ヒロフミ
飢餓の悪魔
ユウコ
亜国セイギ
伊勢海ハルカ
落下の悪魔
東山ノバナ
三船フミコ
バルエム
岸辺
日下部
玉置
闇の悪魔
長剣の武器人間
鞭の武器人間
槍の武器人間
火炎放射器の武器人間
