Contents
【チェンソーマン】作品の概要
(『チェンソーマン』藤本タツキ / 集英社)高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある”悪魔”との出会いで激変する!! 世界の新たな災厄となる、その”悪魔”の目的とは!? そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!? 血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!
『チェンソーマン』とは?
『チェンソーマン』は、オンライン雑誌『少年ジャンプ+』で第二部が連載されている、藤本タツキ先生作の大人気作品です。
第二部で主人公として描かれている三鷹アサは、あるきっかけで戦争の悪魔をその身に宿すようになった女子高生。
そんな彼女と、第一部主人公・デンジの出会いは、血みどろの化学反応を生み出して……?
各キャラクターの最新状況
『チェンソーマン』最新巻発売中!
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
コチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてくださいね。
この記事について
『チェンソーマン』第130話のネタバレ記事です。三鷹アサによって生み出された「スーパーチェンソーマンバイク」に乗り込み、チェンソーマンは「お客」から逃げ続けます。そんな中、落下の悪魔も攻撃に参加し始め、その場は混沌と化して……?
前回はコチラ!
【チェンソーマン】第130話のネタバレ
第130話「斬るビル」
盗んだバイク
(『チェンソーマン』第130話 藤本タツキ / 集英社)盗んだバイクを変形させた末、「お客」が放つ無数の触手からの逃走を続けるチェンソーマン/デンジとアサ。
「スーパーチェンソーマンバイク」に跨(またが)ったデンジは、「オレこんな力あったんだスゲー!!」と反応します。
微妙な顔を浮かべたアサは、「あの触手から逃げきれば助かる」と偽チェンソーマンが言っていたことを引用。
「ニセモンの言う事信じんのかよ!」と返したチェンソーマンには、「だって私達を助けてくれた!」と返答しました。
アサにチェンソーマン/デンジ、いずれもチェンソーマン風の謎の存在のことを「偽チェンソーマン」として認識しているようです。
さて、そう話している間にも、「お客」の攻撃は続きます。
しかし、デンジが乗る「スーパーチェンソーマンバイク」は、無数の触手の中を斬り進みつつ、逃げることをやめません。
「お客」出陣
落下の悪魔のメインディッシュたる「アサ・根・ヨル」。
そのメインの食材である三鷹アサを何とか食べなければ、「お客」は落下の悪魔に殺害されてしまいます。
(『チェンソーマン』第130話 藤本タツキ / 集英社)頭を抱え、いよいよ焦りを露わにし始めた「お客」は、遂に触手を通じて本体を出陣させます。
これまでは触手による攻撃だけだったものの、突然の”本体”の登場を経て、「はあ!?」と反応するデンジ。
「お客」は右腕を大槌に変化させると、振り下ろして攻撃を仕掛けます。
モグラ叩きの要領で槌による攻撃を繰り返してくる「お客」を前に、「なんの悪魔だよコイツぁよ〜!!」とチェンソーマン。
そんな折、後ろに同乗するアサが、「前っ! まえ!」と警告を発しました。
(『チェンソーマン』第130話 藤本タツキ / 集英社)なんとそこには、ビルが一棟丸ごと浮かび上がっていたのです。
規格外の力の主は、落下の悪魔。「えい」という合図が下されると、ビルは一直線にチェンソーマンとアサを襲います。
落下の悪魔を引き受けたはずの偽チェンソーマンは、やられてしまったのでしょうか。
待ち受けたるは…
落下の悪魔によるビルすらも「スーパーチェンソーマンバイク」によって切り拓いたチェンソーマン。
(『チェンソーマン』第130話 藤本タツキ / 集英社)しかし、バイクによって高々と跳び上がったその先には、大口を開け待ち受けていた「お客」の姿があり……?
『チェンソーマン』第130話終わり。
◆『チェンソーマン』最新130話はコチラから!
※『ジャンプ+』へのリンクです。
【チェンソーマン】第130話の感想と考察
純粋なデンジ
「スーパーチェンソーマンバイク」を前にしたデンジの感想は、第129話が公開された時点で期待されていた要素の1つですよね。
蓋を開けてみると、デンジの反応は「オレこんな力あったんだスゲー!!」という純粋なもの。
バイクへのリアクションはその一言で終了。その後は、逃げることに専念しています。
鋭いのか鈍いのかよくわからない、まさにデンジ……といった反応でしたね。
偽チェンソーマンの呼称
デンジが「スーパーチェンソーマンバイク」への反応を見せた後、アサは「偽チェンソーマンが言ってた!」というセリフを発していました。
そう、偽チェンソーマンについて言及したのです。
”2人のチェンソーマン”を前に困惑する……という展開もあり得たわけですから、アサが偽チェンソーマンを「偽チェンソーマン」として認識している事実はかなり重要な要素だと言えそうですね。
また、第130話では落下の悪魔がデンジとアサに攻撃を行いましたが、偽チェンソーマンは生きているのでしょうか。
「お客」の焦り
未だ何の悪魔であるか不明瞭な、「お客」。
いよいよ明確な”焦り”を見せており、触手だけでなく本体も出張ってきました。
これまで触手による攻撃を行なっていた「お客」ですが、本体ともなると腕を槌に変化させることもできる様子。
一体何の悪魔なんでしょうか……。
見た目から虫系統の悪魔を予想する声も多く見られましたが、ともすれば見た目はあまり関係ないのかもしれません。
以下は『チェンソーマン』第130話公開前の予想内容です。
【チェンソーマン】第130話以降のネタバレ予想
以下からは、『チェンソーマン』第130話以降の内容の予想と考察をまとめています。
スーパーチェンソーマンバイクにて
ラブコメ展開の行方
「スーパーチェンソーマンバイク」に跨り、夜の街を行くチェンソーマン。
その後ろには、バイクを作り出した張本人である三鷹アサが乗っています。
(チェンソーマン 120話 藤本タツキ / 集英社)ナユタから「三鷹アサ接近禁止令」が下されていたデンジ。しかし、今回の2ケツを経て、今後どうしても意識してしまうのではないでしょうか。
時折挟まれる『チェンソーマン』のラブコメ展開に、今後も目が離せません。
バイクの欠陥
「スーパーチェンソーマンバイク」に乗ったチェンソーマンと三鷹アサ。
目下の目標は、”朝日が昇るまで「お客」から逃げ切ること”です。
ネックといえば、やはり「スーパーチェンソーマンバイク」の構造でしょう。このマシン、よく見れば後輪から前輪にかけてチェンソーが伸びているため、前後輪は常に一直線の状態を強いられるのです。
つまり、曲がれません。
車体を限界まで傾け、摩擦を用いてコーナーを曲がりきる……という動きは可能であるように思われますが、いささか不恰好です。
ここはチェーンを用いた機動力を使用するか、前方のチェンソーによるパワープレイが見たいところですが……。
第130話では、一体どのようなライディングテクニックが飛び出すのでしょうか。
三鷹アサの能力バレ
自身とチェンソーマンが生き延びるため、躊躇することなくヨルの武器化能力を行使した三鷹アサ。
単なるバイクが文字通りの「スーパーチェンソーマンバイク」と化したのですから、さすがのデンジも異常性に気がつくのではないかと思われます。
ただし、『チェンソーマン』という作品のテンポとデンジの適応能力に鑑みると、サラッと流されそうな気もしてしまいますよね。
このタイミングで能力バレ……というのも、(抽象的な表現ですが)あまりにヌルッとし過ぎです。
第130話では、「スーパーチェンソーマンバイク」についてのデンジの感想に注目したいところですね。
今後の展開について
単行本15巻の収録話
『チェンソーマン』の第129話配信時点で刊行されている単行本は、14巻が最新です。
そんな単行本14巻では、第113話〜第122話までの10話が掲載されています。
つまり、(当然のことながら)続く第123話からの内容が次に刊行される単行本15巻に収録されるということです。
さて、本記事にて内容を予想した第130話を含めると、現時点で単行本未収録のストーリーは8話分存在します。
なお、第129話までの7話分のページ数は、約115ページ。
概ね1話16ページのペースであるため、第130話以降で増ページ公開が行われると仮定すると、単行本14巻と同じく10話分の収録が現実的でしょうか。
単行本15巻の収録話数到達まで、残るは第130、131、132話の3話分。
これまでの『チェンソーマン』の単行本を振り返ると、ほとんどの中編が1巻内に収まっているため、落下の悪魔編も第131話か第132話にて終了するのではないでしょうか。
https://comichronicle.com/chainsawman-130pre
【チェンソーマン】ストーリーまとめ
第一部、第二部のストーリー記事へのリンクをまとめています。
各ストーリー記事は順次更新予定です。
チェンソーマン最新巻
『チェンソーマン』最新18巻が発売中です!
悲劇の前触れ!?必読の第18巻はコチラから購入いただけますので、是非チェックしてみてください。
【チェンソーマン】第二部のストーリーまとめ
| 17巻 | ||||
| 144話 | 145話 | 146話 | 147話 | 148話 |
| 149話 | 150話 | 151話 | 152話 | |
| 16巻 | ||||
| 134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
| 139話 | 140話 | 141話 | 142話 | 143話 |
| 15巻 | ||||
| 123話 | 124話 | 125話 | 126話 | 127話 |
| 128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
| 133話 | ||||
| 14巻 | ||||
| 113話 | 114話 | 115話 | 116話 | 117話 |
| 118話 | 119話 | 120話 | 121話 | 122話 |
| 13巻 | ||||
| 104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
| 109話 | 110話 | 111話 | 112話 | |
| 12巻 | ||||
| 98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
| 103話 | ||||
【チェンソーマン】第一部のストーリーまとめ
| 11巻 | ||||
| 89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
| 94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
| 10巻 | ||||
| 80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
| 85話 | 86話 | 87話 | 88話 | |
| 9巻 | ||||
| 71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
| 76話 | 77話 | 78話 | 79話 | |
| 8巻 | ||||
| 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
| 67話 | 68話 | 69話 | 70話 | |
| 7巻 | ||||
| 53話 | 54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
| 58話 | 59話 | 60話 | 61話 | |
| 6巻 | ||||
| 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
| 49話 | 50話 | 51話 | 52話 | |
| 5巻 | ||||
| 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
| 40話 | 41話 | 42話 | 43話 | |
| 4巻 | ||||
| 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
| 31話 | 32話 | 33話 | 34話 | |
| 3巻 | ||||
| 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
| 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
| 2巻 | ||||
| 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
| 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
| 1巻 | ||||
| 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
| 6話 | 7話 | |||
【チェンソーマン】関連記事一覧
【チェンソーマン】キャラクター記事一覧
第二部|登場キャラクター
三鷹アサ |
戦争の悪魔 |
デンジ |
ナユタ |
吉田ヒロフミ |
飢餓の悪魔 |
ユウコ |
亜国セイギ |
伊勢海ハルカ |
落下の悪魔 |
東山ノバナ |
須郷ミリ |
三船フミコ |
バルエム |
第一部|登場キャラクター
岸辺 |
日下部 |
玉置 |
闇の悪魔 |
長剣の武器人間 |
鞭の武器人間 |
槍の武器人間 |
火炎放射器の武器人間 |
(C)藤本タツキ
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
三鷹アサ
戦争の悪魔
デンジ
ナユタ
吉田ヒロフミ
飢餓の悪魔
ユウコ
亜国セイギ
伊勢海ハルカ
落下の悪魔
東山ノバナ
三船フミコ
バルエム
岸辺
日下部
玉置
闇の悪魔
長剣の武器人間
鞭の武器人間
槍の武器人間
火炎放射器の武器人間
