Contents
『ワンピース』の概要

“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
『週刊少年ジャンプ』の”看板漫画”として、少年漫画の王道を進み続ける本作。
アニメのリメイク版の製作が発表されるなど、その勢いは衰えを知りません。
あなたもルフィの冒険の果てを見届けませんか?
最新巻発売中!
本誌最新話の速報!

第1149話のネタバレ情報

『ワンピース』第1123話のネタバレ速報をまとめている記事です。最新情報をわかりやすくお伝えします。
【ワンピース】第1123話について
発売日はいつ?
『ワンピース』第1123話は、2024年8月19日(月)発売の『週刊少年ジャンプ 38号』に掲載予定です。
「エッグヘッド」を無事に脱出し、巨兵海賊団の巨船と共に波に揺られる麦わらの一味。
次なる目的地、「ウォーランド」エルバフでは、一体どのような冒険が待ち受けているのでしょうか。
また、「エッグヘッド編」のエピローグとして、ヨークの裏切りの裏で起きていた事実が明かされて……?
【ワンピース】前回(第1122話)の振り返り
以下からは、『ワンピース』第1122話「イザッテトキ」の内容をネタバレ込みで振り返っています。
『ワンピース』第1123話の内容は、本記事中盤以降です。
世界の反応は・・・
世界に向けた配信の中で、”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を手に入れた者に「世界の運命」が委ねられる、と発言したベガパンク。
この言葉は、多くの無辜(むこ)の民達の不安を煽るとともに、多くの海賊たちの興奮もまた煽りました。
なお、配信の念波は海底の大監獄「インペルダウン」にも達しており、収監中の囚人たちも興奮を隠し切れません。

一方、そんな海賊たちを止める立場にあるコビーは、”ワンピース”を目指すルフィのことを思い出し、「あなたの夢を 阻止しなくちゃ」と決意を新たにします。
また、新世界「カライ・バリ島」では、「四皇」にまで成り上がったバギーが、相変わらずのカリスマ性で部下たちを湧かせていました。
……なお、裏ではクロコダイルとミホークに泣かされる日々が続いているようです。
カリブーの行方
「エッグヘッド」で拾われて以降、カリブーはカタリーナ・デボン、ヴァン・オーガーとともに「海賊島」ハチノスへと向かっていました。
デボンから状況の報告を受けた”黒ひげ”マーシャル・D・ティーチは、カリブーを連れてくるよう指示。
カリブーが持つという”情報”に期待を膨らませます。
エメトの奥の手
場所は戻って「エッグヘッド」北東の海岸。
”封豨(ほうき)”トップマン・ウォーキュリーの一撃によって”鉄の巨人”エメトが吹き飛ばされ、結果的に「配信電伝虫」が破壊されてしまいました。
これにより、長きに渡った配信は遂に正式に終わりを迎えます。
一方その頃、「エッグヘッド」上空では、空を飛ぶサニー号の姿がありました。
その船尾を追うのは、”馬骨”イーザンバロン・V・ナス寿郎です。
また、”サンドワーム”シェパード・十・ピーターや、”牛鬼”ジェイガルシア・サターンも、皆一様にサニー号と巨兵海賊団の巨船を狙います。
その最中、エメトは、ルフィが「ジョイボーイ」ではないことを再認識するとともに、「オマエ…名前ハ……?」と尋ねました。
問われたルフィは、「おれはモンキー・D・ルフィ!! 海賊王になる男だ!!!」と普段の調子で名乗ります。

ルフィの「”D”」の名に反応したエメトは、直後に”結び目”を解放。
その次の瞬間、エメトを中心に、極めて大規模な「覇王色の覇気」が発生しました。
ジョイボーイの覇気
エメトを中心に発生した”覇気”は、”五老星”の悪魔の実の能力を解除。加えて、サターンによって喚ばれたピーター、ナス寿郎、ウォーキュリーの3名を、強制的に「マリージョア」に送還してしまいました。
また、「花の間」では、エメトが解放した”覇気”を感じ取ったのか、イム様が目を見開いて絶叫。
「ジョイボーイ!!!」と、強い感情を覗かせます。

エメトが”奥の手”として解放したのは、800年前にジョイボーイが自身最大級の覇気を”結んだ”ものでした。
そしてジョイボーイは、「いざって時」が来た場合、”結び目”を解くよう指示。
続けて、「”過去”からおれがお前を助ける」と朗らかに語ります。
なお、そんなジョイボーイのビジュアルは、”麦わら帽子”を被ったシルエットで描かれています。
役割を全うしたエメトは、その両目から光を失いました。
……一方その頃、”麦わらの一味”は全員が合流することに成功。
”巨兵海賊団”とともに、「エッグヘッド」から全力で離脱します。
『ワンピース』第1122話終わり。
『ワンピース』第1122話のまとめ
【第1122話のまとめ】
- エメトの”奥の手”は、かつてジョイボーイが封印した”覇気”だった。
- その覇気は、集結した五老星を襲い、魔法陣によって召喚された彼らを「マリージョア」へと送り返す。
- ”麦わらの一味”が無事に「エッグヘッド」を出航する。
- ジョイボーイは麦わら帽子を被っていた。
- エメトは完全に機能停止してしまう。
『ワンピース』第1122話のネタバレと感想・考察

【ワンピース】第1123話のネタバレ速報・予想
以下からは、『ワンピース』第1123話「空白の2週間」の内容をネタバレありでご紹介していきます。
ジョイボーイの覇気
場面は「エッグヘッド」。
そこには、”鉄の巨人”エメトが解放したジョイボーイの覇気によって気絶した海兵たちの姿があった。
島中を覆ったジョイボーイの覇気は、魔法陣によって召喚された3名の”五老星”を「マリージョア」に強制送還するとともに、中将を含む全ての海兵を気絶へと誘ったのである。
島外から凄まじい覇気を感じ取っていたドリーとブロギーは、冗談混じりに「赤髪以上か!?」と笑う。
凄まじい光景を前に、ルフィは”エメト”に向けて礼を述べた。
遂に終了した麦わらの一味による「エッグヘッド」の冒険。
一行は巨兵海賊団とともに、次なる冒険の地「エルバフ」へと向かう。
真実
ーー2週間前のある日。
ベガパンク”正(シャカ)”は、「融合炉(パワープラント)」の数値の異変をベガパンクに報告していた。
数値の異変が示していたのは、「『マザーフレイム』が何者かに盗まれた」可能性である。
完璧なアリバイが成立するのは、ベガパンク本体(ステラ)、シャカ、”知(ピタゴラス)”の3名のみ。
当初ベガパンクは”悪(リリス)”を疑っていたが、その1週間後、犯人が”欲(ヨーク)”出会ったと判明する。
さらに3名は、ヨークが「”空白の100年”の研究」について「マリージョア」にリークしていたことを知った。
さらにその翌日には、「ルルシア王国」が消失。
「嫌な予感」を感じ取ったベガパンクは、既に事態が手遅れであることを悟り、脱出ではなく反撃へと舵を切った。
……そう、自らの死によって発動する、「世界への暴露配信」である。
事前準備
「ルルシア王国」が滅亡の一途を辿ったことを受け、かねてより抱いていた「世界政府」への疑いを確信へと変えたベガパンク。
そこで彼は、”鉄の巨人”の内部に「配信電伝虫」を隠すとともに、世界に向けて配信するための動画を録音した。
さらにベガパンクは、「パンクレコーズ」経由でヨークに計画がバレぬよう、自身とシャカ、ピタゴラスから記憶を消去したのである。
つまり、「エッグヘッド編」で描かれていた時点のベガパンクらは、記憶が消去されていたがゆえに、ヨークの裏切りを知らない状態だったのだ。
なお、ベガパンクは、断片的に記憶を消去した後の自分自身に、”自分を信じて死ぬ”ようメッセージを残した。
結果としてヨークの狙いはほぼ失敗に終わり、ベガパンクは見事「世界政府」に一泡食わせることができたのである。
エルバフ編の開幕
場面は現在に戻る。
「エッグヘッド」近海から離れ、一路「エルバフ」に向かう一行は、一足先にお祝いムードに入っていた。
遂に訪れることができる”夢の国”を前に、ウソップは興奮している様子。
……そんな折、1人浮かない顔のサンジは、死にゆくベガパンクが自身に遺した言葉を思い出していた。
それは、”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が麦わらの一味の手に渡ることを望む言葉でーー。
関連記事
『ワンピース』第1124話の展開予想

『呪術廻戦』第266話のネタバレ・考察

『ワンピース』第1123話のネタバレ・考察

『呪術廻戦』第267話の展開予想

【ワンピース】第1123話のネタバレ速報|まとめ
『ワンピース』第1123話の内容を簡単に振り返っておきましょう。
【第1123話のまとめ】
- ジョイボーイの覇気は、海軍の中将たちをも気絶させた。
- ドリーとブロギーは、「エッグヘッド」で発生した覇気がシャンクス以上のものであったと語る。
- 2週間前、ベガパンクらはヨークの裏切りに気がついていた。
- ベガパンクらは裏切りへの対策を施した後、自身の数日間の記憶を消去していた。
- 麦わらの一味は、いよいよ「エルバフ」へと向かう。
【ワンピース】今後の展開について
サターンの処遇について

「エッグヘッド編」にて、他の”五老星”に先立って活躍した、”牛鬼”ジェイガルシア・サターン聖。
「世界政府」において、”科学防衛武神”という肩書を持つ彼であるからこそ、”ベガパンクの抹殺”という重要任務への同行が決まったのだと思われます。
……しかし、蓋を開けてみると、今回の任務はまさに「蜂の巣をつついた」という表現が適切な結末を迎えました。
ベガパンク”星(ステラ)”の抹殺こそ成し得たものの、”告発配信”で「世界政府」への信用が根底から揺るがされ、なおかつ”麦わらの一味”や”悪(リリス)”、くま、ボニーなどの重要人物をまんまと逃してしまったのです。
これまでは世界のトップかと思われていた”五老星”でしたが、我々読者は”その上”にイム様が座していることを知っています。
今回の件の責任者であるサターンには、何らかの制裁が下されるのではないでしょうか。
神の騎士団による処刑
表向きには”最高権力者”の内の1人であるサターン。
そんな存在を罰することができる者となると、世界の真のトップたるイム様か、”神の騎士団”最高司令官のフィガーランド・ガーリングくらいのものでしょう。
ガーリングと”五老星”の力関係については不明ですが、次回以降のストーリーでは、ミョスガルドのように処刑されるサターンの姿が描かれるかも……?
関連記事
『ワンピース』第1124話の展開予想

『呪術廻戦』第266話のネタバレ速報

『呪術廻戦』第267話の展開予想

【ワンピース】ネタバレ・感想記事まとめ
【ワンピース】ネタバレ記事アーカイブ | ||||
1103話 | 1104話 | 1105話 | 1106話 | 1107話 |
1108話 | 1109話 | 1110話 | 1111話 | 1112話 |
1113話 | 1114話 | 1115話 | 1116話 | 1117話 |
1118話 | 1119話 | 1120話 | 1121話 | 1122話 |
1123話 | 1124話 | 1125話 | 1126話 | 1127話 |
1128話 | 1129話 | 1130話 | 1131話 | 1132話 |
1133話 | 1134話 | 1135話 | 1136話 | 1137話 |
1138話 | 1139話 | 1140話 | 1141話 | 1142話 |
1143話 | 1144話 | 1145話 | 1146話 | 1147話 |
1148話 |
『ワンピース』最新巻はこちら!
(C)尾田栄一郎
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。