Contents
『ワンピース』の概要

“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
『週刊少年ジャンプ』の”看板漫画”として、少年漫画の王道を進み続ける本作。
アニメのリメイク版の製作が発表されるなど、その勢いは衰えを知りません。
あなたもルフィの冒険の果てを見届けませんか?
最新巻発売中!
本誌最新話の速報!

『ワンピース』第1143話のネタバレと感想・考察をまとめている記事です。ストーリーをわかりやすくお伝えしています。
前回はこちら!
【ワンピース】第1143話のネタバレ
以下からは、『ワンピース』第1143話「神の騎士団」の内容をネタバレ込みでご紹介していきます。
『ワンピース』ネタバレ①|異常事態
『ワンピース』第1143話は、「セイウチの学校」からスタートします。
眠りながら”矢印”に従って歩く子どもたちを、必死の形相で追いかけるサウロ。

とにかく歩みを止めるべく、優しい動きで子どもに触れようとしましたが、子どもの周囲には”見えないイバラ”がありました。
一方その頃、「セイウチの学校」で起こっている異常事態は、宴に興じていた「巨兵海賊団」ら戦士たちにも伝わっていました。
宴の場に残っていたナミやジンベエも、「エルバフ」に何かが起こっていることを察します。
なお、ウソップとブルックは完全な酩酊状態にあるようです。
『ワンピース』ネタバレ②|イバイバの実
場所は変わって森の中。
「神の騎士団」に所属するソマーズ聖、キリンガム聖、軍子の3名は、優雅にも椅子とテーブルを並べて食事を摂っていました。

ここで、ソマーズ聖が”イバイバの実”を食べた荊人間であることが判明。
子どもたちに巻き付いた見えない”イバラ”は、彼の仕業だったようです。またソマーズ聖は、「殺しには感動がある」と断言するほどにサディスティックな性格の持ち主。
サウロら大人の巨人たちに子どもの”棘”が刺さる様を見たソマーズは、楽しげに笑い続けます。
『ワンピース』ネタバレ③|リュウリュウの実 モデル麒麟
食事を摂っていたキリンガム聖は、突如として「塩が足りない」と発言。
それを聞いたソマーズ聖が「塩」を思い浮かべた直後、キリンガム聖は能力を使って相手を眠らせ、”夢”として出てきた「塩」を取り出しました。

そんなキリンガム聖は、幻獣種”リュウリュウの実” モデル麒麟を食べた「夢具現人間」。
文字通り、眠らせた対象の”夢”を具現化することができるようです。
なお、ソマーズ聖とキリンガム聖の会話によると、夢から具現化されたモンスターは「MMA(ムーマ)」と呼称する様子。
「UMA(未確認動物)」と夢魔を合わせた造語でしょうか。
ーーさて、現時点での「神の騎士団」の計画は、極めて順調に進んでいます。
しかし、現状を「ぬるゲー」と称したソマーズ聖に対し、軍子は「トラブルは起きる」と断言。
どうやら軍子は、「エルバフ」に”麦わらの一味”が上陸していることに気がついていたようです。
『ワンピース』ネタバレ④|ロキの虚勢
再び場面が変わり、”冥界”。
立ち上がったロキは、どうやら彼にしか持ち上げられないであろう”鉄雷(ラグニル)”を手に、”脅し”を続けていました。
”鉄雷”を振るい続けることで、「”陽界”の弱者共の命を奪い続ける」とロキ。
この言葉に折れたハイルディンは、ロキの左足の錠を外すために動き出しましたが、ゾロによって制止されてしまいます。
次に動き出したのはルフィでした。元より、ロキが暴挙に及んだ場合は「止める」と約束していたルフィ。
……しかし、現在の状況は当初の予想とは異なっていました。
ルフィが攻撃を行う直前、なんとゾロが「手を抜けよ」と発言。
ーーそう、ロキは相変わらず死にかけの状態であり、一か八かの芝居に出ただけだったのです。

ルフィもゾロと同じく理解しており、極めて軽い一撃をくらわせることで、ロキを再び昏倒させることに成功しました。
少し経つと、ゲルズの治療によって目を覚ましたロキ。
そこでロキは、殺意をもって父を殺したわけではない旨を匂わせてーー?
『ワンピース』第1144話へ続くーー。

【ワンピース】第1143話の感想と考察
能力が判明!!
今回ご紹介した『ワンピース』第1143話では、”神の騎士団”のソマーズ聖、キリンガム聖の能力が早くも明かされることとなるようです。
ソマーズ聖の能力は、イバイバの実。
キリンガム聖の能力は、リュウリュウの実 モデル”麒麟”。
ややトリッキーなソマーズ聖の能力はともかく、他者が夢の中で想像した物を生物・無生物問わず具現化可能なキリンガム聖の能力は、捉え方によっては非常に強いのではないかと思われます。
ストーリー中で実際に行われたように、味方が想像した”必要なもの”をすぐに取り出すことも可能ですから、使い方は無限大と言っても過言ではありません。
そもそも、対象を睡眠へと誘うというだけでも相当な強能力と言えます。
今後の戦闘シーンにも期待が高まりますね。
ロキの真実

『ワンピース』第1143話のラストでは、ロキがハラルド王殺害について意味深な言葉を口にしました。
壁画に”ニカ”と並んで戦うロキのような人物が描かれていたことも相まって、登場初期から「味方説」が流れていたロキ。
仮にハラルド王殺害がなんらかの誤解による物であった場合、味方説の信憑性はより増したと言えるのではないでしょうか。
ロキを憎む「エルバフ」の国民とは異なり、フラットな目線を持つルフィが居合わせた今、ロキ自身がハラルド王殺害事件の真実を語る時は近いかもーー?
関連記事一覧
【ワンピース】単行本110巻のネタバレとあらすじ・感想・考察
【ワンピース】ネタバレ・感想記事まとめ
【ワンピース】ネタバレ記事アーカイブ | ||||
1103話 | 1104話 | 1105話 | 1106話 | 1107話 |
1108話 | 1109話 | 1110話 | 1111話 | 1112話 |
1113話 | 1114話 | 1115話 | 1116話 | 1117話 |
1118話 | 1119話 | 1120話 | 1121話 | 1122話 |
1123話 | 1124話 | 1125話 | 1126話 | 1127話 |
1128話 | 1129話 | 1130話 | 1131話 | 1132話 |
1133話 | 1134話 | 1135話 | 1136話 | 1137話 |
1138話 | 1139話 | 1140話 | 1141話 | 1142話 |
1143話 | 1144話 | 1145話 | 1146話 | 1147話 |
1148話 | 1149話 |
『ワンピース』最新巻はこちら!
(C)尾田栄一郎
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。