ワンピース

【ワンピース】第1150話のネタバレ・展開予想|イム様降臨! 軍子は依代の特殊体質

『ワンピース』第1150話のネタバレ情報を紹介してる記事です。発売日や、今後の展開予想についてもまとめています。

『ワンピース』の概要

『ワンピース』107巻(『ONE PIECE』107巻 尾田栄一郎 / 集英社)

“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

『週刊少年ジャンプ』の”看板漫画”として、少年漫画の王道を進み続ける本作。

アニメのリメイク版の製作が発表されるなど、その勢いは衰えを知りません。

あなたもルフィの冒険の果てを見届けませんか?

最新巻発売中!

本誌最新話の速報!

イム様
【ワンピース】第1149話のネタバレ速報!|イム様の介入 軍子とブルックは旧知の仲?『ワンピース』第1149話のネタバレ速報記事です。最新情報を踏まえつつ、内容の考察・今後の展開予想などもまとめています。...

第1150話のネタバレ・展開予想!

イム
【ワンピース】第1150話のネタバレ・展開予想|イム様降臨! 軍子は依代の特殊体質『ワンピース』第1150話のネタバレ情報を紹介してる記事です。発売日や、今後の展開予想についてもまとめています。...

【ワンピース】第1150話の概要・発売日は?

発売日はいつ?

『ワンピース』第1150話は、2025年6月2日(月)発売の『週刊少年ジャンプ 27号』に掲載予定です。

イム様が軍子の体を乗っ取る形で降臨する、という衝撃の幕切れとなった前回。

続く第1150話では、いよいよイム様による攻勢が始まるものと予想されます。

激動の「エルバフ編」。この先の展開はーー!?

『ワンピース』前回のまとめ

第1149話のネタバレ要約

  • 参戦したギャバンが、ソマーズ聖を戦闘不能にまで追い込む。
  • 軍子がコロンを人質に取り、ギャバンを”冥界”に落とす。
  • コロンの叫びを聞いた軍子が、封じられていた自身の記憶の一部を取り戻す。
  • 軍子とブルックは、かつて何らかの関係にあった。
  • イム様が軍子の身体を乗っ取る形で”下界”に降臨した。

【ワンピース】第1150話以降のネタバレ予想

以下からは、『ワンピース』第1150話以降のネタバレ情報を、予想込みでご紹介していきます。

『ワンピース』第1150話|各キャラクターの状況

まずは『ワンピース』第1150話スタート時点での各キャラクターの状況を整理しておきましょう。

以下では、各キャラクターを現在の位置ごとに分け、現在の状況をまとめています。

”冥界”サイド

「エルバフ」の最下層”冥界”に集まっているキャラクターの状況をまとめました。

以下のキャラクター達はいずれも上層で起こっている緊急事態を把握していません。すなわち、今後の彼らの動きがストーリーを左右する鍵となりそうです。

名前 所属 現在の状況
ルフィルフィ 麦わらの一味 何かとロキに世話を焼いている。
ゾロゾロ 麦わらの一味 サンジとともにグロッキーザウルスを仕留めた。
サンジサンジ 麦わらの一味 ゾロとともにグロッキーザウルスを仕留めた。
ロキロキ ルフィのありがた迷惑で傷を増やしつつも、食事によって回復中。
新巨兵海賊団新巨兵海賊団 麦わら大船団 ロキを見殺しにしたくないルフィの意向を受け、状況を静観している。
モサ公モサ公 ロキが「モサ公 」と呼ぶ、電伝虫越しの人物。所在地や正体は不明。

”陽界”サイド

「エルバフ」の上層”陽界”に集まっているキャラクターをまとめました。

なお、敵サイドである”神の騎士団”のキャラクターは分けてまとめています。

名前 所属 現在の状況
一味ナミ、ウソップ、ブルック、ジンベエ 麦わらの一味 軍子の能力で拘束されている。

ブルックは、かつて軍子に似た人物と会っていることを思い出した。

ロビンロビン 麦わらの一味 ソマーズ聖と戦闘。一味を拘束から解こうとするも、難航する。
チョッパーチョッパー 麦わらの一味 サウロの髪の中で隠れている。
フランキーフランキー 麦わらの一味 リプリーと行動を共にしていたため、一味とは別行動だった。
現在は巨兵海賊団らと共にいる。
ギャバンギャバン 元ロジャー海賊団 軍子の一撃で”冥界”に落とされる。
コロンコロン 軍子によって、ギャバン攻略のための人質にされてしまう。目の前で父・ギャバンを”冥界”へ落とされた。
巨兵海賊団巨兵海賊団 自身らの妻の”MMA(ムーマ)”を前に戦意喪失。
”空舟(スヴァル)”仕様の船が堕とされる。
サウロサウロ エルバフ ソマーズに敗北し、虫の息。
ボニーボニー ボニー海賊団 現在は巨兵海賊団と行動を共にしている。
リリスリリス 現在は巨兵海賊団と行動を共にしている。
ヤルルヤルル エルバフ 図書館や学校に火をつけるようアンジェに命じる。

 

『ワンピース』第1150話|世界政府の状況

ここでは、「世界政府」に属するキャラクターの状況をまとめています。

 

現在「エルバフ」へと乗り込んでいる”神の騎士団”。その共通の狙いは、ロキという巨大戦力を手に入れることと、”巨人族”を「世界政府」の戦闘奴隷とすることです。

”聖地”マリージョアが危機に見舞われている今、「世界政府」にとって軍事力の補強は急務です。

名前 所属 現在の状況
イムイム ??? 軍子の体を乗っ取る形で「エルバフ」に介入。「神の支配」の実演を宣言した。
ガーリングガーリング聖 五老星
神の騎士団
ジェイガルシア・サターン聖の後任として、”科学防衛武神”の座に就いた。
シャムロックシャムロック 神の騎士団 ”ゲーム”を行うよう部下に指示し、「マリージョア」に帰還。
軍子軍子 神の騎士団 ブルックのことを思い出すも、イム様に体を乗っ取られてしまう
ソマーズソマーズ聖 神の騎士団 サウロに勝利するも、ギャバンに敗北する。
キリンガムキリンガム聖 神の騎士団 MMA(ムーマ)によって「エルバフ」を混乱に陥れる。

「神の騎士団」の詳細については、以下の記事で詳しく解説しています。

ぜひ併せてチェックしてみてください。

「神の騎士団」とは?所属キャラクターと、その強さを解説!

『ワンピース』第1150話|イム様が暴れ出す

『ワンピース』第1149話のラスト、存在しないはずの”世界の王”たるイム様が、軍子の体を乗っ取る形で”下界”に降臨しました。

作中では特に言及されていませんでしたが、おそらくイム様が降臨するなど異例中の異例。

今は亡き”五老星”ジェイガルシア・サターン聖ですら、「エッグヘッド編」にて「下界は久しぶり」という旨の発言をしていました。

 

さて、『ワンピース』第1150話では、そんなイム様軍子の”アロアロの実”の能力を使用し、本格的に暴れ出すものと思われます。

気になる点としては、現状ではイム様の相手が務まるほどの人物がいないこと。

最大の障壁となるはずだったスコッパー・ギャバンは、乗っ取られる前の軍子の手によって巧く処理されています。

また、元より騎士団の警戒対象だったルフィについても、現在は”冥界”で足踏み状態にあり、”陽界”の様子には気付いていないでしょう。ルフィに同行しているゾロサンジについても同様のことが言えます。

 

そんな状況下で、イム様の実力を示すための”噛ませ犬”となるキャラクターがいるとすれば、それはドリーとブロギーです。

「エッグヘッド」での騒動を経て、以前のレートによる”1億ベリー”という懸賞金が”18億ベリー”へと大幅に増額されたドリーとブロギー。

王下七武海クラスの賞金首である彼らであれば、イム様の圧倒的な強さを知らしめる良い指標となることでしょう。

”本来とは異なる肉体”というハンデを背負った状態のイム様が、果たしてどのような強さを見せつけるのか。次回以降の展開も、これまで同様目が離せません。

『ワンピース』第1150話|軍子は”依代”?

イム様は、なぜ”乗っ取り先”として軍子を選んだのでしょうか。

既に戦闘不能状態に追い込まれたソマーズ聖はともかく、「キリンガム聖」という選択肢もあったはずです。

ここでは、”軍子が乗っ取り先として選ばれた理由”について考察していきます。

乗っ取りが軍子にしか使えない理由

イム様の矢印(『ONE PIECE』第1085話 尾田栄一郎 / 集英社

イム様は、以前にも軍子の”アロアロ”の力と思しき能力を使用していました。

それが、『ワンピース』第1085話の画像のシーンです。

この時のイム様は、自らも”動物系”の悪魔の実と思しき力で形態変化していましたが、”矢印”はやはり軍子の能力だったのではないでしょうか。

 

そんな第1085話時点に加え、今回(第1049話)も乗っ取り先が軍子となると、「軍子に対してしか乗っ取りを行えないのでは?」という疑念が生まれます。

もちろん、”五芒星(アビス)”のように”マーク”がある人物に乗り移れる……という可能性も否定できません。

 

しかし、もしそうであれば、直近の「エッグヘッド」のような決定的窮地にこそイム様自身が乗り出してくるはず。

事件後にサターン聖が始末されていることから、「五老星を信頼していた」というような”義”に寄った理由でもなさそうです。

したがって、現時点で散りばめられている要素から推察するに、”乗っ取り能力”は軍子にしか使えないのではないでしょうか。

軍子の出自について

さて、上述の考察が正しいとした時、なぜイム様は軍子にしか”乗っ取り”を行うことができないのでしょうか。

その理由を紐解くにあたり、第1149話で断片的に描かれた”軍子の出自”について整理しておく必要がありそうです。

 

そもそも軍子は、シャムロックとともに初登場した際、肩書きに「世界貴族」の文字がありませんでした。

加えて、キリンガムソマーズのように、「(女性であれば)」などの敬称も見られません。

しかしながら、”聖地”ではない土地を「下界」と呼ぶなど、天竜人特有のプライドは持ち合わせている様子。したがって、「天竜人ではない」というわけではなさそうです。

以上のことから、ロキも騎士団からスカウトされていたように、”軍子もスカウト出身ではないか”という考察がこれまでの主流でした。

 

そんな中、『ワンピース』第1149話にて、軍子がブルックと旧知の仲であったことが判明。

ブルックは、「ルンバー海賊団」加入以前、”西の海”の王国にて護衛戦団団長を務めており、つまりは”下界”出身です。

そんなブルックと面識があるという点で、軍子の”下界出身説”は確定と見て良いでしょう。

軍子は特殊体質者?

”下界”出身の軍子が”神の騎士団”にスカウトされた理由は、一体どのようなところにあったのでしょうか。

確かに”アロアロの実”の能力は強力です。……が、わざわざ(彼らの言うところの)下々民を”天竜人”にまで引き上げるだけの価値があるようには思えません。

 

ここで思い出したいのが、”イム様による乗っ取り”について。

上述のように、イム様は軍子にしか乗っ取りを仕掛けることができないようですが、これは軍子が特殊体質であるからこそ成立しているのではないでしょうか。

つまりは、バッカニア族やルナーリア族、三つ目族などのような、何らかの特殊な種族の末裔こそが軍子である……と言う可能性です。

わざわざ記憶を消去してまで”神の騎士団”に召し上げられていることから察するに、その希少性は相当のもの。

軍子の過去編に期待しておきましょう。

『ワンピース』第1150話|聖地はなぜ”火の海”に?

『ワンピース』第1149話にて、軍子の体を乗っ取る形で降臨したイム様は、聖地の現状を「火の海」と形容しました

これは、食料が枯渇しており、不満が爆発している状況を言い表したのでしょうか。

はたまた、革命軍等の敵性勢力の襲撃、あるいは工作により、本当に火に包まれてしまっているのでしょうか。

”神の騎士団”団長たるフィガーランド・シャムロックが帰還命令を受けているあたり、後者も現実的ではありそうです。

くまによる暴走事件(『ONE PIECE』第1092話 尾田栄一郎 / 集英社)

聖地マリージョアと言えば、「エッグヘッド事件」の直前に、元”王下七武海”バーソロミュー・くまによる暴走事件が発生していました。

この際は、「海軍本部」”元帥”サカズキが出張ってきており、マグマグの実の力で、マグマを噴出しつつくまを攻撃。

「火の海」と言うよりは、「マグマの池」が形成されるに至りました。

しかし、イム様の焦り方を見るに、この事件を「火の海」と呼称しているわけではないでしょう。

 

ともすれば、「エルバフ編」が展開されている裏で、”聖地”に何らかの攻撃が仕掛けられたのかもしれません。

『ワンピース』のストーリーにおいて、時折描かれる「世界の動き」は大きな醍醐味の1つ。

一体マリージョアに、何が起こっているのでしょうか。

『ワンピース』第1150話|モサ公の正体

「モサ公」は、『ワンピース』第1134話にて名前のみ登場した、ロキの友人です。

”冥界”に拘束されたロキは、何らかの形でモサ公と知り合い、親密な関係となった様子。

なお、知り合った経緯や「モサ公」の本名、その正体などは、一切が不明となっています。

 

現在のストーリーでも全く登場する気配がありませんが、あらかじめ情報が開示されたからには、何らかの形での登場は確定と見てよいでしょう。

「モサ公」と言う名前は、念の為に頭の片隅には置いておきたいところです。

『ワンピース』第1150話|モサ公と「恐怖」

ロキとモサ公(『ONE PIECE』第1134話 尾田栄一郎 / 集英社)

モサ公は、ロキに対してある「恐怖体験」を語っていました。

詳細は不明ですが、ロキからその恐怖体験について振られたモサ公は、「思い出すと震えが止まりません」と述べています。

 

そして、「エルバフ編」において「恐怖」と言えば、”神の騎士団”のキリンガム聖です。

キリンガム聖は、”夢具現化人間”。子供達の”恐怖”を具現化させた”MMA(ムーマ)”を放ち、いま現在も「エルバフ」を混乱に陥れています。

 

また、同じく”神の騎士団”の軍子は、ソマーズ聖から「恐いもの」について問われた際、「”ニカ”」と答えていました。

このように、「エルバフ編」においては、「恐怖」がキーワードに据えられています

 

モサ公がロキに語った何らかの恐怖体験も、今後のストーリーを左右する重大なキーワードとなるかもしれません。

『ワンピース』第1150話|場面が冥界に戻る?

”陽界”にイム様が現れるーーという圧倒的なピンチで幕引きとなった第1149話。

その一方で、”冥界”の様子は一切描かれませんでした。

非常に気になる”引き”であるからこそ、続く第1150話では、”冥界”の様子や、「火の海」であるというマリージョアの様子が描かれることになるかもしれません。

本記事にて既に述べた通り、現状の”陽界”にはイム様に対抗できるだけの戦力が不在です。

 

したがって、第1150話で数分前の”冥界”の様子が描かれ、ルフィやゾロ、サンジらが異変を察知し”陽界”に向かう……と言う展開が描かれる可能性は高いでしょう。

あるいは、時間軸は同一の状態で、イム様が降臨した際の凄まじい”覇王色”で異変を察知する、と言う展開もあり得そうです。

いずれにせよ、読者としては「ルフィvs世界の王」は見てみたいですよね。

”ニカ”を前に憎悪の炎を燃やすイム様。ルフィを眼前にした際の反応やいかにーー?

『ワンピース』第1150話|ルフィとギャバンが合流する

軍子の”矢印”によって手傷を負ったギャバンは、そのまま”冥界”へと落ちていきました。

この時、人知れずチョッパーもギャバンの後を追っており、”冥界”へと飛び出しています。

おそらくギャバンは、”冥界”でチョッパーの治療を受け、重傷を負いつつも死は免れるのではないでしょうか。

 

……とは言え、胸を3箇所貫かれたからには、以後の参戦は絶望的。

「海賊王の左腕」は強過ぎたが故に、ストーリー上の都合もあってのことでしょう。

したがって、今後のストーリーとしては、治療を受けて一命を取り留めたギャバンがルフィらと合流し、「不死身」の攻略方法を指南する展開が予想されます。

 

もしルフィらが「不死身」の突破方法を知ることができれば、「エッグヘッド編」では歯が立たなかった”五老星”相手であっても、臆することなく戦えますね。

【ワンピース】第1150話のネタバレ情報|まとめ

本記事では、『ワンピース』第1150話のネタバレ情報と展開予想をご紹介しました。

以下では、今後の展開予想について簡潔にまとめています。

第1150話の展開予想まとめ

  • イム様がドリー、ブロギーを蹂躙する。
  • 軍子の出自が明かされる。
  • 聖地マリージョアの現状が判明。
  • 冥界の様子が描かれる。
  • ルフィ、ゾロ、サンジの”冥界”組が、”陽界”の異変を察知する。
  • ギャバンと合流したルフィは、「不死身」の攻略法を知る。

【ワンピース】ネタバレ・感想記事まとめ

【ワンピース】ネタバレ記事アーカイブ
1103話 1104話 1105話 1106話 1107話
1108話 1109話 1110話 1111話 1112話
1113話 1114話 1115話 1116話 1117話
1118話 1119話 1120話 1121話 1122話
1123話 1124話 1125話 1126話 1127話
1128話 1129話 1130話 1131話 1132話
1133話 1134話 1135話 1136話 1137話
1138話 1139話 1140話 1141話 1142話
1143話 1144話 1145話 1146話 1147話
1148話        

 

『ワンピース』最新巻はこちら!

(C)尾田栄一郎
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。