『呪術廻戦』本誌最終話時点の主要キャラクターの生死についてまとめている記事です。死亡キャラクターについては、死因についても記述しています。
(『呪術廻戦』1巻 芥見下々 / 集英社)稀有な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
『呪術廻戦』とは
『呪術廻戦』は、『週刊少年ジャンプ』にて連載中されている、芥見下々先生作のダークファンタジー漫画です。
主人公の虎杖悠仁は、”呪い”を祓うことを生業とする呪術師を育てる「東京呪術高等専門学校」に通う一年生。
”呪いの王”と称される両面宿儺と共生している虎杖は・・・
単行本はこちらから!
各キャラクターの生死まとめ|結局どうなった?
『呪術廻戦』本誌最新話時点の重大なネタバレが含まれます。
アニメ派の方はご注意ください。
【呪術廻戦】キャラクターの生死まとめ|死因は?
キャラクターの生死|呪術高専
呪術高専に所属する術師や生徒ら関係者についてまとめています。
| キャラクター | 生死 | 備考 |
虎杖悠仁 |
生存 | 伏黒恵の肉体から宿儺を引き剥がすことに成功。決戦に勝利する。 |
伏黒恵 |
生存 |
虎杖の手で救出される。 傷を負うも、生存。 |
釘崎野薔薇 |
生存 | 「人外魔境新宿決戦」の最終盤で目覚め、虎杖の窮地を救った。
真人の「無意転変」によって失った片目は戻っていない。 |
五条悟 |
死亡 | 宿儺との戦闘に敗北。「世界を断つ斬撃」で胴体を切断され、絶命に至る。 |
七海建人 |
死亡 | 真人の「無為転変」によって死亡。 |
乙骨憂太 |
生存 | 五条悟の肉体へ渡るなど、様々な手で高専の勝利に寄与した。 結果的に元の肉体へ戻り、生存。 |
禪院真希 |
生存 | 宿儺の「黒閃」を複数回喰らいつつも、見事に生存する。 |
パンダ |
生存 | 鹿紫雲との戦闘で3つ中2つの核を破壊されるも、生存。 |
狗巻棘 |
生存 | ボイスレコーダーへの録音により、間接的に参戦。”反動”で吐血するも、生き残る。 |
日下部篤也 |
生存 | 宿儺との戦いに敗北。重傷を負うも生存。 |
星綺羅羅 |
生存 | 憂憂とともに仲間の死体を回収する。 |
秤金次 |
生存 | 裏梅が自害したことにより、生存。 |
夜蛾正道 |
死亡 | パンダのような自立型の人工呪骸の製造方法をめぐり、呪術総監に目をつけられる。楽巌寺が処刑人となり、トドメを刺された。 |
家入硝子 |
生存 | 乙骨憂太が五条悟の肉体へ渡るためのサポートを行った。 |
伊地知潔高 |
生存 | 新宿決戦の開戦前、五条の呪力出力を隠匿する結界を張った。 |
東堂葵 |
生存 | 虎杖と共に決戦の終盤戦を駆け抜ける。 |
加茂憲紀 |
生存 | 宿儺戦の開幕にあたり、家族との海外逃亡を計画していた。 |
西宮桃 |
生存 | 新宿決戦を観戦。 |
禪院真依 |
死亡 | ”絶命の縛り”によって呪具「釈魂刀」のレプリカを構築し、死亡した。 |
与幸吉(究極メカ丸) |
死亡 | 真人に敗北し、死亡。”縛り”によって死後も渋谷事変に介入した。 |
三輪霞 |
生存 | 真希のマーカー兼領域対策として動く。 |
新田新 |
生存 | 家入や甘井とともに「医療班」として活躍。 |
庵歌姫 |
生存 | 新宿決戦の開戦前に、術式「単独禁区」で五条を支援した。 |
楽巌寺嘉伸 |
生存 | 新宿決戦の開始前に、歌姫の術式に「楽」を添える形で協力した。 |
猪野琢真 |
生存? | 宿儺の「伏魔御廚子」を簡易領域で耐えきり、無事に生存。 |
天元 |
生存 | 羂索の手に落ちた。 生存しているものの、自我は失っているに等しい。 |
キャラクターの生死|高専の協力者
呪術高専に所属する術師ではないものの、協力関係にある人物らをまとめています。
| キャラクター | 生死 | 備考 |
脹相 |
死亡 | 宿儺の大技「竈(カミノ)」から最愛の弟を守り切り、死亡。 |
冥冥 |
生存 | 日車の出撃に合わせ、黒鳥操術で援護した。 決戦前にはシン・陰流の当主殺害など、様々な準備を整えた。 |
憂憂 |
生存 | 空間移動によって高専術師をサポートする。 決戦のMVPを自称。 |
日車寛見 |
生存 | 宿儺の攻撃で重傷を負うも、生存。 術師となって2ヶ月にもかかわらず、決戦を生き残った。 |
鹿紫雲一 |
死亡 | 宿儺の「世界を断つ斬撃」によって死亡。 |
髙羽史彦 |
生存 | 羂索似の相方を見つけ、コンビとしてお笑いを続ける。 |
”天使”来栖華 |
生存 | 宿儺の攻撃で重傷を負うも、生存。
今後は伏黒と結婚か。 |
九十九由基 |
死亡 | 羂索との戦闘時、死を悟った結果、「ブラックホール」を生成。相手を巻き込んだ上での自爆を試みるも、失敗に終わった。 |
ミゲル |
生存 | ラルゥとともに新宿決戦に参戦。 撤退したため生存。 |
ラルゥ |
生存 | ミゲルとともに新宿決戦に参戦。 撤退したため生存 |
キャラクターの生死|敵対術師
受肉した術師を筆頭に、敵対関係にあるキャラクターをまとめています。
※厳密には「術師」とは異なるものの、甚爾も入れ込んでいます。
| キャラクター | 生死 | 備考 |
両面宿儺 |
死亡 | 虎杖の手で伏黒恵から引き剥がされ、死亡。 |
裏梅 |
死亡 | 宿儺の死亡を悟り、自害。 |
羂索 |
死亡 | 乙骨の奇襲を受け死亡か。 |
レジィ・スター |
死亡 | 伏黒恵に敗れ、死亡。 |
黄櫨折 |
死亡 | 羂索の泳者狩りによって死亡。 |
石流龍 |
死亡 | 仙台結界に来襲した宿儺に挑み、返り討ちにあって死亡。 |
烏鷺亨子 |
生存 | 宿儺の復活に怯え、隠れていたため生存か。 |
万 |
死亡 | 領域「三重疾苦」を展開するも、宿儺の魔虚羅によって敗北。”絶命の縛り”によって呪具「神武解」を構築し、死亡した。 |
伏黒甚爾 |
死亡 | オガミ婆の「降霊」により、実質的な蘇りを果たすも、自らの意思で死した。 |
キャラクターの生死|呪霊
呪霊についてまとめています。
| キャラクター | 生死 | 備考 |
真人 |
死亡 | 虎杖悠仁に敗北した後、羂索の「うずまき」によって術式を抽出され、死亡。 |
漏瑚 |
死亡 | 両面宿儺に火力勝負で敗北し、焼死した。 |
花御 |
死亡 | 五条悟の呪力出力に耐え切れず、圧死した。 |
陀艮 |
死亡 | 殺戮人形と化した禪院甚爾の猛攻を受け、死亡した。 |
黒沐死 |
死亡 | 乙骨の反転術式によって死亡。 |
禪院直哉 |
死亡 | 呪霊化を経て桜島結界に現れるも、真希に2度目の敗北を喫し、死亡。 |
【呪術廻戦】ストーリーまとめ
原作『呪術廻戦』本誌ネタバレ
| 【呪術廻戦】ネタバレ記事アーカイブ | ||||
| 214話 | 215話 | 216話 | 217話 | 218話 |
| 219話 | 220話 | 221話 | 222話 | 223話 |
| 224話 | 225話 | 226話 | 227話 | 228話 |
| 229話 | 230話 | 231話 | 232話 | 233話 |
| 234話 | 235話 | 236話 | 237話 | 238話 |
| 239話 | 240話 | 241話 | 242話 | 243話 |
| 244話 | 245話 | 246話 | 247話 | 248話 |
| 249話 | 250話 | 251話 | 252話 | 253話 |
| 254話 | 255話 | 256話 | 257話 | 258話 |
| 259話 | 260話 | 261話 | 262話 | 262話-2 |
| 263話 | 264話 | 265話 | 266話 | 267話 |
| 268話 | 269話 | 270話 | 271話 | |
【呪術廻戦】関連記事まとめ
領域展開知識度チェック!
https://comichronicle.com/jujutsu-domain-quiz/
各キャラクターの生死まとめ
https://comichronicle.com/jujutsu-lifeor/
『呪術廻戦』の最終回について
「死滅回游」とは?
「領域展開」まとめ
キャラクター記事一覧
(C)芥見下々
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
虎杖悠仁
伏黒恵
釘崎野薔薇
五条悟
七海建人
乙骨憂太
禪院真希
パンダ
狗巻棘
日下部篤也
星綺羅羅
秤金次
夜蛾正道
家入硝子
伊地知潔高
東堂葵
加茂憲紀
西宮桃
禪院真依
与幸吉(究極メカ丸)
三輪霞
新田新
庵歌姫
楽巌寺嘉伸
猪野琢真
天元
脹相
冥冥
憂憂
日車寛見
鹿紫雲一
髙羽史彦
”天使”来栖華
九十九由基
ミゲル
ラルゥ
両面宿儺
裏梅
羂索
レジィ・スター
黄櫨折
石流龍
烏鷺亨子
万
伏黒甚爾
真人
漏瑚
花御
陀艮
黒沐死
禪院直哉
