カグラバチ

【カグラバチ】96話のネタバレ 感想と考察|妖術「己印」で薊が無双!

『カグラバチ』96のネタバレ考察・感想記事です。ストーリーの内容をわかりやすくお伝えしています。

【カグラバチ】作品の概要

『カグラバチ』単行本1巻(『カグラバチ』1巻 外薗健 / 集英社)
 

刀匠を志す少年チヒロは、父の下で日々修行に励んでいた。おちゃらけた父と寡黙な息子。笑いの絶えない毎日がいつまでも続くと思っていたが…ある日悲劇が訪れる…。血塗られた絆と帰らない日常。少年は憎しみを焚べ、決意の炎を心に宿す…。

『カグラバチ』とは

『カグラバチ』は、『週刊少年ジャンプ』で連載中されている、外薗健先生作の剣劇・アクションファンタジー漫画です。

2024年8月には「「次にくるマンガ大賞 2024」コミックス部門にて第1位を獲得。

ジャンプの時期看板作品として、破竹の勢いで快進撃を続けています。

そんな『カグラバチ』のストーリーは、刀匠の父を3名の妖術氏によって殺害された主人公が、奪われた妖刀を回収するべく立ち上がる”復讐劇”でーー?

前回はコチラ!

【カグラバチ】95話のネタバレと感想・考察!

【カグラバチ】96話のネタバレ

以下からは、『カグラバチ』96話「切迫の内容をネタバレ込みでご紹介していきます。

『カグラバチ』ネタバレ|妖刀の気配

第96話冒頭、「神奈備」幹部の壱鬼(いちき)は、部下に緋雪を呼び戻すよう指示します。

「命滅契約」の大元である“剣聖”が狙われる、という未曾有の事態が起きている現在。他の契約者の警備を最小限まで緩めてでも、本部の守りを固める狙いがあるようです。

 

そんな折、本部直上には、「淵天」と「飛宗」の気配が出現。

その場の全員が、チヒロと座村の到着を察しました。

漆羽は、2名の妖刀契約者の到着まで耐え抜くべく、覚悟を新たにします。

『カグラバチ』ネタバレ|妖術の解放

薊(『カグラバチ』第96話 外薗健 / 集英社)

ここでは、妖術の「己印(こいん)」を解放。

「六平殺しの首謀者」たる幽(ゆら)を目標に定めた薊は、瞬間的に身体の出力を上昇し、一瞬にして幽の裏を取ります

 

また、薊に呼応するように、漆羽と巳坂奈ツ基も攻撃を開始。

三方から囲まれる格好となった幽は、再び妖刀真打の力「蜈(むかで)」を使用します

その強大な力は、再び周囲に甚大な被害を及ぼし、一瞬にして漆羽と奈ツ基を退けました。

薊vs幽(『カグラバチ』第96話 外薗健 / 集英社)

ーーしかし、薊だけは別です。なんと彼は、「蜈」は術者の背後が安全地帯であることを見抜き、意図して幽の後ろに陣取っていました。

また、「蜈」は連発不可能であり、インターバルが必要な技。

手繰り寄せた好機を前に、薊は全力で幽へと向かいます。

 

『カグラバチ』ネタバレ|十一円玉

一方の幽は、「蜈」が使えないため、「蜻(トンボ)」を使用。

攻撃をまともに受けた薊は、両腕を破壊されてしまいます。

 

……が、彼の狙いは”その先”にありました。

薊の妖術「己印」は、巷でよく知られる民間療法であるという「十一円玉療法」が元となっています。

 

それは、薊家に代々受け継がれた妖術に名前がつけられたもの。

薊の父は、「薊医院」を開業し、硬貨を通して電流を操る妖術で、患者の様々な病気に対処してきました。

そんな薊医師の息子である薊は、妖術を戦闘用に改造し、自分なりの戦闘術を完成させたのです。

ダメージを受けた幽(『カグラバチ』第96話 外薗健 / 集英社)

場面は戻り、現在。

薊は、「十一円玉療法」を悪用した妖術により、幽を体内から破壊

あまりに強力な妖術で、幽に一泡吹かせます。

 

続けて薊は、「蜻」で破壊された拳を握ると、自身へのダメージなどお構いなしに、そのまま幽を攻撃。

気合いと根性で、毘灼の統領を追い詰めます。

『カグラバチ』96話へ続く。

【カグラバチ】96話の感想と考察

ここからは、『カグラバチ』96話の感想と考察についてまとめています。

薊の強さが判明

これまでのストーリーでは、肉弾戦オンリーで相当な強さを披露していた薊。

そして、今回ご紹介した『カグラバチ』第96話では、ついに薊が妖術を使用しました。

彼の「己印」は、既に述べた通り、十円玉&一円玉から発せられる電流を使用する妖術です。

 

身体能力のブーストのほか、任意の対象の筋繊維を激しく損傷させるなど、危険な使い方もできる様子。

察するに、本来の使い方によれば、自己修復にも利用できるはずです。

かなりの傷を負ってしまったものの、今後の戦闘シーンも楽しみですね。

 

チヒロと座村が状況を変える?

ついに「神奈備」本部直上まで到達した、チヒロ座村

しかしながら、“毘灼”サイドの仕掛けにより、現状では本部に入り込むことができないようです。

妖刀真打の力を使った幽により、混沌と化した本部の状況。

果たして二振りの妖刀は、無事に結界を突破し、”剣聖”の殺害を阻止することができるのでしょうか。

【カグラバチ】ストーリーまとめ

『カグラバチ』最新巻発売中!

『カグラバチ』最新8巻が7月4日に発売!!

京都殺戮ホテルに潜伏した一行。父・座村との記憶に関する決断を迫られるイヲリ、彼女を守るため牙を研ぐチヒロ。深き静寂の中、毘灼の追っ手・昼彦が姿を現す。殺戮者の襲来により血の海と化したホテル。狂乱を潜り抜け、無垢なる少女はついに目覚める――。

『カグラバチ』最新8巻を購入する!

『カグラバチ』本誌ネタバレ

『カグラバチ』ストーリーまとめ
第47話 第48話 第49話 第50話 第51話 第52話
第53話 第54話 第55話 第56話 第57話 第58話
第59話 第60話 第61話 第62話 第63話 第64話
第65話 第66話 第67話 第68話 第69話 第70話
第71話 第72話 第73話 第74話 第75話 第76話
第77話 第78話 第79話 第80話 第81話 第82話
第83話 第84話 第85話 第86話 第87話 第88話
第89話 第90話        

【カグラバチ】関連記事まとめ

漆羽洋児
【カグラバチ】漆羽洋児の徹底解説|妖刀「酌揺」の契約者 六平国重の大ファン!?『カグラバチ』に登場する「漆羽洋児」について徹底的に解説している記事です。作中での活躍の他、妖刀「酌揺」についてもご紹介しています。...
仙沓寺に住まう契約者
【カグラバチ】座村清市の徹底解説|妖刀「飛宗」の契約者 作中最速の居合の使い手!『カグラバチ』に登場する「座村清市」について徹底的に解説している記事です。作中での活躍の他、妖刀「飛宗」についても紹介しています。...
剣聖
【カグラバチ】剣聖の徹底解説|妖刀真打「勾罪」の契約者 作中で最も危険な人物!?『カグラバチ』に登場する「剣聖」について徹底的に解説している記事です。作中での活躍の他、妖刀真打「勾罪」についても紹介しています。...
昼彦の「血鶴」
【カグラバチ】昼彦の徹底解説|”毘灼”の若き妖術師 六平千紘のライバル枠!『カグラバチ』に登場する「昼彦」について徹底的に解説している記事です。作中での活躍の他、昼彦が操る妖術についてもまとめています。...
妖刀六工
【カグラバチ】妖刀一覧と徹底解説|各妖刀の能力・契約者・所在地を総まとめ!『カグラバチ』に登場する「妖刀」について徹底的に解説している記事です。それぞれの妖刀が持つ能力や契約者、所在地についてもまとめています。...

(C)外薗健
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。