Contents
【呪術廻戦】作品の概要
稀有な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
『呪術廻戦』とは
『呪術廻戦』は、『週刊少年ジャンプ』にて連載中されている、芥見下々先生作のダークファンタジー漫画です。
主人公の虎杖悠仁は、”呪い”を祓うことを生業とする呪術師を育てる「東京呪術高等専門学校」に通う一年生。
”呪いの王”と称される両面宿儺と共生している虎杖は・・・
この記事について
『呪術廻戦』第261話のネタバレ考察・感想記事です。ストーリーの内容をわかりやすくお伝えしています。
前回はコチラ!
【呪術廻戦】第261話のネタバレ
以下からは、『呪術廻戦』第261話「人外魔境新宿決戦㉝」の内容をネタバレ込みでご紹介していきます。
五条悟の復活・・・?
東堂の「不義遊戯」改との連携により、虎杖は再び宿儺に「黒閃」をキメることに成功します。
宿儺の心臓を掴んだ虎杖は、”兄貴”たる脹相を偲びつつ、心臓を潰さんと力を入れました。
……が、その直後。
焼き切れていた術式が回復した宿儺が、再び「領域展開」と唱えました。
しかし、事は宿儺の思い通りに運びません。
なんとその場に、死したはずの五条悟が現れたのです。
明らかな動揺を見せた宿儺。……しかし数秒後、衝撃的な事実を前に、”呪いの王”は笑みをこぼしました。
その場に現れた五条の正体は、なんと羂索の術式をコピー使用した乙骨憂太だったのです。
事前の話し合い
決戦前の作戦会議において、当初から”羂索の術式の模倣”について提案していた乙骨。
しかし、それを聞いた真希は「ダメだ」と真っ先に否定し、秤も「高専の全滅」が果たされない限りは「ダメ」と否定します。
そもそも乙骨は、対象の一部を「リカ」に捕食させることで、その対象の術式をコピーすることができます。
しかし、仮に五条の「無下限呪術」をコピーしたとしても、乙骨には特殊体質「六眼」が備わっていないため、術式を使いこなすことはできないのです。
……一方で、羂索の術式をコピーし、五条悟の肉体に脳を移し替えた場合、話は大きく変わってきます。
明らかに勝率が上がると思しき乙骨の作戦。
それでも真希は、「リカ」の完全顕現が5分間のみであることを引き合いに、否定的な姿勢を崩しません。
乙骨が術式を使用することができるのは、「リカ」が完全顕現している間のみ。
つまり、5分間が過ぎ去り、コピーした羂索の術式が使用不可となった場合、その後の乙骨に何が起こるのかがわからないのです。
怪物
険しい表情で議論を続ける高専術師たち。
……そんな折、乙骨は突如として「今結構ムカついてるんですけど」と言い放ちました。
乙骨の身を「人間的に」案じ、勝率を上げるはずの作戦を前に躊躇しているその場の面々。
しかし、そんな「人間的」な心配は、これまで五条悟には向けられてきませんでした。
乙骨が怒りを感じていたのは、まさにその部分。
これまでの呪術界は、全てを五条に押し付け、彼を「怪物」に仕立て上げてきました。そんな現状を憂いていた乙骨は、自身が次の「怪物」になることを堅く決意したのです。
一掃
「人外魔境新宿決戦」開戦前ーー。
五条悟は、呪術総監部の元へと向かっていました。
重厚な扉の前に立つと、同行していた乙骨ら高専2年ズに「帰って」と指示。
どうやら五条は、楽巌寺を総監部のトップとするため、現任者たちを皆殺しにするつもりのようです。
……しかし乙骨は、先述の通り五条悟が「怪物」となることに否定的な人物。
先へと向かう五条に対し、「もう独りで怪物になろうとしないでください」という言葉をかけます。
一方の五条は、かつて道を違えた親友の顔を胸に、血生臭い「怪物」へと自身を変貌させました。
領域展開
場面は「人外魔境新宿決戦」へと戻ります。
宿儺の「世界を絶つ斬撃」によって胴体を両断された乙骨は、いよいよ五条悟の肉体へ渡ることを決心しました。
……かくして、恩師の肉体を得た乙骨。
宿儺の領域「伏魔御廚子」に、五条から引き継いだ領域「無量空処」がぶつかります!!
『呪術廻戦』第261話終わり。
【呪術廻戦】第261話の感想と考察
乙骨が「怪物」に
今回ご紹介した『呪術廻戦』第261話では、乙骨憂太が羂索の術式をコピーしたことが判明。死の淵に立った乙骨は、コピーした羂索の術式を使用し、亡き恩師の肉体を手に入れました。
脳の入れ替えによって肉体自体を取り替えたことから、特殊体質である「六眼」はもちろんのこと、刻まれている「無下限呪術」自体も使用が可能である様子。
ネックとなるのは、脳自体はあくまで乙骨のものであるという点と、5分が経過した後に何が起こるかわからないという点でしょう。
呪力量や体術などの基礎スペックはもちろんのこと、戦術面でも”天才”であった五条。
果たして乙骨は、五条以上の才を発揮し、”呪いの王”両面宿儺を討つことができるのでしょうか。
乙骨の血筋について
仙台結界編にて、かつて藤原氏に仕えていた泳者・烏鷺(うろ)は、乙骨憂太が藤原氏の血を継ぐ者であると認識していました。
……しかし、高専側の調べによると、乙骨の祖先は菅原氏。
少なくとも第261話時点では、藤原氏との関係を示す証拠がありません。
それでも五条は、乙骨がどちらの血筋も有している可能性を指摘。
もし本当に乙骨が”藤原氏”の血をも引いていた場合、呪術上は凄まじい血統の持ち主ということになります。
今後のストーリーで、乙骨の本来の血筋が明かされる日は来るのでしょうか。
関連記事
『呪術廻戦』第262話のネタバレ速報
『ワンピース』第1116話のネタバレ速報
『ワンピース』第1116話の展開予想
『ワンピース』第1115話のネタバレ
【呪術廻戦】今後の展開を考察
宿儺vs乙骨
『呪術廻戦』第261話にて、乙骨憂太は羂索の術式を模倣し、脳を入れ替えることで五条悟の「無下限呪術」と「六眼」を手に入れました。
領域展開を会得している乙骨は、五条の体でも領域「無量空処」を展開することに成功。
一方の宿儺も「伏魔御廚子」を展開し、両者は結界内での戦いへと移行しました。
最強たる所以
振り返ってみると、「人外魔境新宿決戦」の序盤も、現在同様に領域展開の押し付け合いが行われていましたよね。
結界内における戦闘は五条に軍配が上がり、宿儺はどちらかと言えば押されている状態でした。
一方で、現在の五条悟は、乙骨憂太が脳を入れ替えたことで成り立つ存在です。
五条悟が「最強」たる所以は、あくまで五条悟であったから。
「無下限呪術」と「六眼」を得た乙骨は、果たして五条ほどの実力を出し切ることができるのでしょうか。
乙骨の才能が開花する?
『呪術廻戦』第262話では、乙骨憂太が菅原氏・藤原氏の両方の血を有するのではないか……という可能性が示唆されました。
仮にそうであれば、血筋上は五条以上のポテンシャルを秘めていると言える乙骨。
今後の展開では、乙骨が師(=五条悟)を超える展開もあり得るかもしれませんね。
秤vs裏梅の行方
高専術師たちと宿儺との戦いの裏で勃発している、秤金次と裏梅による戦い。
断片的に描かれている戦闘シーンから察するに、両者の実力は拮抗しているようです。
裏梅と言えば、氷の術式「氷凝呪法」の使い手であり、呪術全盛の世で宿儺に仕えた逸材。
両者の戦いは、どのような結末を迎えるのでしょうか。
裏梅の実力
術師としての実力も申し分なく、術式自体の強力さ、呪力出力、呪力量、いずれも一級品であることは火を見るより明らかである裏梅。
「領域展開」や「極ノ番」など、なんらかの”奥義”たる技を有していても不思議ではありません。
……とはいえ、本筋の宿儺戦で「終わり」がチラついているため、本当に裏梅戦が描かれるのかは怪しいところ。
個人的には是非とも見てみたいですが……。
秤vs裏梅、勝敗は?
宿儺戦の裏で繰り広げられている、秤と裏梅の戦い。
高専サイドの多くが宿儺戦で散りゆき、もはや裏梅に対処する余力が残されていないことから、戦いは秤の勝利で終わるのではないかと予想されます。
あるいは、宿儺さえ討ち果たせば目下の脅威は拭うことができるため、裏梅戦の決着がつかない可能性すらありそうです。
【呪術廻戦】ストーリーまとめ
『呪術廻戦』最新巻発売中!
『呪術廻戦』最新27巻が7/4に発売!!
五条悟と両面宿儺が手に汗握る戦いを繰り広げた一方、ある場所では”お笑い対決”が開幕!?
爆笑必至の戦いがここに。
髙羽史彦 vs 羂索、開戦!!
原作『呪術廻戦』本誌ネタバレ
【呪術廻戦】ネタバレ記事アーカイブ | ||||
214話 | 215話 | 216話 | 217話 | 218話 |
219話 | 220話 | 221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 | 227話 | 228話 |
229話 | 230話 | 231話 | 232話 | 233話 |
234話 | 235話 | 236話 | 237話 | 238話 |
239話 | 240話 | 241話 | 242話 | 243話 |
244話 | 245話 | 246話 | 247話 | 248話 |
249話 | 250話 | 251話 | 252話 | 253話 |
254話 | 255話 | 256話 | 257話 | 258話 |
259話 | 260話 | 261話 | 262話 | 262話-2 |
263話 | 264話 | 265話 | 266話 | 267話 |
268話 | 269話 | 270話 | 271話 |
【呪術廻戦】関連記事まとめ
領域展開知識度チェック!
https://comichronicle.com/jujutsu-domain-quiz/
各キャラクターの生死まとめ
『呪術廻戦』の最終回について
「死滅回游」とは?
「領域展開」まとめ
キャラクター記事一覧
(C)芥見下々
本記事内で使用している画像の著作権、商標権、その他知的財産権等は、当該コンテンツの提供元に帰属します。